2012年6月5日火曜日


■■ジョージ・ベンソン■■

ジョジベンのスレはあったかしら?

ジョジベンって言うか?

洋楽板なら歌手としてのジョーベンのスレはあるかもしれない。

Afirmationは好きだぜ。

5 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/20 20:14 ID:rusWBNgE

ジョンソンか。昔はまったな。

ジョンソンは長いね。ジョンだろ普通。

7 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/26 19:57 ID:UU.uGRAI

Love x Love (恋の幾何学)は最高!

今年59歳

9 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/26 21:38 ID:W47dZuGg

オレオすごすぎ

10 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/26 21:41 ID:qRct.Wwk

ルイ・プリマ最高

「少なくとも、自分でなにを言っているのかわからない連中の
 いうことをきいているうちは成功しなかった。」
          ・・・・雑誌のインタビューより

流麗なピッキング
ジャズ・ギターのほんまもん

13 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/27 15:15 ID:fWfBJ8Gk
>>11
自分で何言ってるか分かってる連中=トミーリピューマだろうか。
14 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/30 00:06 ID:tUnMR9AE

ジョージ・ベンソンて演歌歌手じゃないの?
こぶしころころ回して、マッハッハースカレーイド〜とか歌ってる人。

あなたが何故わざわざ上げジョジベンスレでお決まりの煽り文句を言ったのか
小一時間話し合おうよ。

16 :はんこっくこりあ:02/04/30 18:10 ID:8re./WEc

ギター弾くより歌唄ってる時間が多いかね最近。
ウェスの後継者としての本領は遥か昔の話しかも・・。

結局世の中金ということだ。音楽?何だそりゃ?

ビリーズバウンスはどのアルバムで演奏しているのでしょうか?

19 :愚劣庵:02/04/30 18:42 ID:IqncN8lE

「ブリージン」だけだったな。それ以前のA&M時代のは
何となく中途半端で・・・

ブリージンには入ってなかったです・・・

>18
ぶるーべんそん

>21
ありがとうございます
探してみます

・・・廃盤っぽい
気のせいかな・・・

あたりです。中古屋まわって下さい。

そうですか
ショックだなー

26 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/04/30 20:23 ID:BcygBijY

おおーー!
ありがとうございます!!!

>>26
この頃のを聴くといたってオーソドックスなジャズギターですね

ですよ

30 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/05/06 00:36 ID:jE6mExWI

ベンソンとジョイス・クーリングって何か関わりあります?
えらい似てる。

31 :26:02/05/14 17:47 ID:???
>>28
ですね。でもオーソドックスなだけじゃない。この時代の誰よりも
ベンソンは理知的なフレーズを弾いていたように思う。
昔はR&Bの泥臭いフレーズだったけど、ある時期を境に急成長した
感じかな。デクスターゴードンと演ったハイフライやジミースミスと
演ったオフザトップなんかで才能爆発って感じだね。
32 :PMG:02/05/17 04:57 ID:???

はっきり言って、現存するジャズギタリストでは、この人こそ神・・。

>>31
パットマルティーノみたいな鬼気迫るものがありますよね
音の波がどどどどって押し寄せてくるような…
(とか言ったら痛いとか言われそうだけど)
最近のプレイはどうなんでしょう。落ち着いてきてるのかな。

最近じゃアブソリュートベンソンのソロギターの一曲がお気に入り。
テンダリーもそうだけど彼が弾くとルバートでもクールなんだなぁ。
死ぬ前にぜひソロギターアルバム作って欲しいな。
人間いつ死ぬか分からないからね(w

チャカカーンとデュエットしてたね・・たしか・・・
メアリーJブライジのアルバムのクレジットにベンソンの名が・・

クックブック最高

変名でもいいからドジャズのアルバム作らないかな・・・・

グラント・グリーンのギターを所有してるんだっけ?

38 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/04 04:43 ID:2ay/aBVg
>>32

賛成
気迫溢れ、フィーリング、歌心を前面に、
テクニックが冴え渡る、、、、、感じでもって。
またやってほしい。もたーいなーい。

期待しる!

あれだけ歌が上手けりゃ俺だってギターなぞ弾かないと思うぞ。

ベンソンは音楽理論を全く知らない。

42 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/09 17:02 ID:T8MyajC2

ベンソンはCTI時代以前が最高だ!!
ボーカル中心ともいえる最近はあまり好きじゃないな〜〜。

歌とギター、どっちも上手すぎ。

アンソロジーの「we all remember wes」って知ってる?
あれ、まじでサイコー!!!!!

45 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/13 05:20 ID:iqJiPNSI

久々に「SONG FOR MY BROTHER」を聴いた
あの哀愁漂うブラジリアンテイストを表現できるギタリストはジョベソだけだ
やっぱ彼は神

おれは鬱

47 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/13 08:33 ID:JYz0vLGs

自然な歌心のある人。

どんなに難しいソロを弾いても、ベンソンにとっては鼻唄と同じ。

age

50 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/18 23:22 ID:YWQX4yPY

確かにピッキング、完璧だよね。
普通、あれだけ早いとタメがなくなって、走りがちになるのにねえ。

ジョージ・デュークと一緒にやってるライヴの映像を観た事があります。
ベンソンのギター、凄まじかったです。
バカっ早いフレーズで、尚且つスイングしまくってました。
いつの映像かなどの情報はまったくわかりませんが、どなたか心当たりのある方は
いらっしゃいませんでしょうか?(いつのライヴでしょうか?商品化はされていま
すでしょうか?)
ドラムはたしか、スティーヴ・ガットだったように記憶しています。
よろしくお願いします。

52 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/19 22:51 ID:/QQ0vlkE

声が微妙にえろくて最高〜vv
MAWとやったユー・キャン・ドゥ−・イットが忘れられない

>>52
ユー・キャン・ドゥ−・イット・ベイベ〜♪
あれは俺の高三の夏の思いでの曲。

ジミー・スミスのザ・ボスとかもいいねー

>>51 10年くらい前のマイルス追悼のフェスでマクラフリンとか
集まったときにベンソンはジョージデュークとかと「オールブル
ース」やったね!BSで放映した。彼のギター映像はそれが最後。ちなみにマクラフリンは「インナサイレントウエイ」(!!)やった。
>>55
ビデオに録ってあるようなないような・・・

あげ

58 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/03 23:06 ID:7tNlcZTI

最高峰だな、彼のギターは。
他の追従を許さない。

59 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/03 23:06 ID:TCOidozU

オクタン好き

60 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/03 23:09 ID:7tNlcZTI

すさまじい速度で、ソウルフルに自然に歌うところが、
凄いの一言。

俺の場合テンダリーが出会いだった。

ある本で『蒼い地平線』がおすすめって書いてあったから買ったけど、
よさがわからなかった。

62 :60:02/07/04 00:04 ID:xglGxsNc
>>61
あのアルバムの
So whatは一番好きな演奏の一つです。
ジャジーなオルガンとクールでソウルフルな、ためのあるギター、
しかも凄いスピード。

今日はじめて聴いてみたけど、
こんな声だと思わなかった。もっとダンディな声かと思った。

艶とハリのあるテナー・ヴォイスじゃないか!
マジ最高。腰砕け

age

age

67 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/11 23:57 ID:j2CwkiTM
テナーヴォイス??????????

おれにはユニセックスに聞こえたが・・・

あのクリーンで高音を絞ったトーンで何であんなにファンキーな感じの音が出せるんだろう。
ギターもフルアコでもこもこした音のはずなのに。
やっぱリズム感かな。凄くはねてる感じがする。

あげ

70 :George Benson:02/07/16 18:38 ID:IPxGaNIg
71 :GBs:02/07/16 19:04 ID:IPxGaNIg

フルアコって意外にモコモコしないよ。

73 :GBs:02/07/16 19:42 ID:IPxGaNIg
74 :GBs:02/07/16 19:44 ID:IPxGaNIg

GB5とGB20(nt)求む。

75 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/16 23:47 ID:WGyV4uco

ベンソンはオサレさん。
同じフレーズ弾いてもベンソンにならん。

76 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/17 00:03 ID:l1Ex4Nzg

あれだけギター上手いのに歌でアルバム作ってしまうとこがイヤミでたまらん。
つーか歌も充分上手いしな。最初のリーダーアルバムでも歌ってるがジャケット
の顔の幼さと声のギャップが激しすぎる。

たしかにイヤミだ(w
バックがどうであれギターが魅力的なのはウェスと同じ。

歴史上のジャズギタリストの中でも一番儲けてるんじゃないか?

あげ

(・∀・)アゲ!

突然だけど、「サマータイム」この人がやったのが一番好きだ。
今たまたま「It's Uptown」ひっぱりだして聴いてたので。

この人、ほんとに歌もギターもオサレだしカコ(・∀・) イイ!!

あのメイクなんとかして下さい。

age

グラミー賞のプレゼンテーターをやるような、そういう格の人が
もともとバップ名人だったなんて…

86 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/04 07:15 ID:Bz4jkLs6

彼のメインギターは何? ギルドを使ってると聞いたような気もするし、
アイバニーズしか使ってないと聞いた事も・・

やっぱしウェスの後継者は彼なんでしょうね。
CTIゴージャス路線の後釜にピッタシはまったし、
おまけに歌まで歌える。
ラスベガスでショウもやれて、整形までしてギラギラのくせに
ギター弾くと強烈にJAZZを感じさせる。
彼を見聴きしていると、アメリカじゃあJAZZも本来はエンタテイメントだったんだな〜、なんて
至極当然の事を改めて認識させられちゃいます。

高瀬クリニックの大お得意さんだそうですよ。

アゲるの忘れた。

マイケルジャクソンとジョージベンソンに組んでほしい。

>>90
傑作の予感。
ディジー・ガレスビー&S・ワンダー(DO I DO)、
同じくガレスビー(1部分C・パーカー!)&チャカ・カーン(チュニジアの夜)なんてのがあったね。
めちゃカッコ良かった!

今日も常時べんしょん

>>90
グループ名
フェイスチェンジャーズ

>93
ひでえ。。しかもかっこわりい(w
それで堂々とやってたらめちゃくちゃかっこ良いが。

あげ

96 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/07 13:45 ID:xh.v5Hng
>>4
Afirmationは格好いいですよね!

お気に入りはドラマーのハヴィー・メイソンのアルバム(LPだけ発売?)の中で
マーヴィーン・ゲイの「What`s Going On」を演奏しているのがあります。
ベンソンのギターとヴィブラホンがユニゾンでメロディーを奏で
それに絶妙に絡むメイソンのドラムも格好イイです。

97 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/07 18:44 ID:PnEsHd72

数年前、名古屋の「Jazz inn Lovely」で「菊池雅章withグレッグ オズビー」
のライブの時、2セット目お忍びでベンソンが隅の方で聞いていた。
終わる迄皆知らなかったみたいで、演奏が終わってグレッグが随分緊張して
喋っていたのが印象的だった
菊池は全然気にもせず(まあ音楽的には合わんわな?)、ちょっと
挨拶した程度

98 :人生=挑戦:02/08/07 22:11 ID:msftYzbE
99 :人生=挑戦:02/08/07 22:26 ID:msftYzbE

100!!!!!!

101 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/08 01:27 ID:vBlEbaxs

今年は来るんだってねえ。
キョードーのHPには、まだ載ってないけど。

来日情報きぼん

103 :はんこっくこりあ:02/08/09 17:27 ID:qnrE7hRY

CTI以前にJAZZ ON SUNDAY AFTERNOON vol1,vol2.
というアルバムが出ている。売れ線じゃないので
CDにはなっていないがこれは名演!。
LOVE FOR SALE,OLEO,IT'S NEVER EVER NEVER BE ANOTHER YOU等
名曲を熱く演っている。ミッキータッカー等他のメンバーも活躍。

104 :カンコックコリア:02/08/09 18:36 ID:H9SNDaPU
>>103
CD持ってます。日本コロムビアから、Blue BossaとAll Blues
というタイトルで出てます。
 本屋で980円、みたいなパイレート盤もこれらを1枚にした
ものだったりしますよ。
 ストレートな4ビート・ジャズで弾きまくってます。
 All The Things You AreやThere Will Never Be Another You、
Blue Bossa大好き。
だけど本当は唯一歌ってるThe Masquerade Is Overが一番泣かす。
 '73年4月、ニュー・ジャージーThe Casa Caribでのライヴらしい。
 
>>102
チケぴに出てたよん。

でゅるでゅっ だばだばりー

106 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/11 13:55 ID:gA.4Y2yU

ところで、ジョーちゃんって、エホバの証人って本当?
昔聞いたことあるけど。

107 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/11 23:50 ID:QCZVEGJU

やっぱり じぶれっとぐれいびー ですよん

jojibenndaisuki

>106
ベンソンまで……?
皆そんなんばっかりかーと少しがっくし(´・ω・`) ショボーン

>>103 >>104
今日タワーで同内容のWitchcraftという2枚組CD見ました。
日本盤持ってるけど欲しかった。ジャケとか一番よさそう。
内容が最高なだけに日本盤CDのデザインは痛い。

マイノリティーが白人社会のなかでトップを走るって事は現代でも大変な
事じゃないのかな?宗教にたよりたくなるのでは?
そう言う意味では自分が神になってしまったマイルスは本当に何物だったのか?

>>110
Par Excellenceも同じですよね?アマゾンで聴けますよ。

ジョージベンソンとパットマルティーノのバトル聞いてみたい

○テノが負ける予感。

100%ベンソンの敗北
レベルが違うのよのーテマエら

116 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/15 16:40 ID:jfCpiFW4

↑俺にとっちゃどっちの勝ちだって別にどーーーってことないんだが
なんでそのことで115がこれだけえばりクサれるのかが疑問だ

えばりたい気分だったんだよ多分
見逃してやろうぜ
じゃなきゃ君も115になっちゃうよ

>>118
もっとジョジョ風に行こうぜ。
オマエモナァァァァァァァァー-------!!!!って感じで。

↑ウゲェ、ジョジョだって、何それキショイクソガキは死んでくれ頼む

>>119-118
オマエラは同じ臭いがするなー(w
ベンソンとマルティーノ

夢の競演にO9O9

age

>>113
>>122
ソロ・デビュー仕立ての頃を考えると、
ベンソン、マルティーノ、コリエルの三人がライバル的存在だったのかな。
少し後になると、そこにマクラフリンが加わる。

ベンソンとマルティーノはジャックマグダフのバンドに在籍してるんだよな。確か。

マルティーノは、ウィリス・ジャクソンのバンド出身
どっちも路線的には同じだ。
そういう意味では、ジョニー・ハモンド・スミスのバンドに居たアバンクロンビーも同じ穴のむじなということか。

>>128
おお、今まで何の接点も無いと思っていたギタリストが一同に・・・
>>124-129

そういえばあのころは
ジェリー・ハーーンとかジョー・ベックとかも居たなあ。
今なにをしてるんだろか?

131 :128:02/08/22 20:47 ID:???
132 :128:02/08/22 20:49 ID:???
ごめん。途中で書き込んでしまった。

分からなかった、という事を報告したかっただけです。
すまん。

>>130
コイツラでは、ベンソン、マルティーノのライバルたりえない。
単に同じ時期にプロデビューしたというだけ。
134 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/24 02:46 ID:jU9T1POd
Par Excellence イイネ!!

彼のギターがお腹一杯聞ける。

>>128
歌ヲタは来ないでくれ。
来日公演・・・

e+でプレオーダーしたところ、簡単にチケがとれてしまった。
メセニーの時はプレオーダー&一般発売、両方ともチケとれなかたんだが。

みんな、差をつけられちまったもんだ。

137 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/28 21:45 ID:ZfL8e4fC
138 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/03 14:24 ID:AwoUQ8gp

化粧が濃いのが気になるのは俺だけか?
谷村新二みたいや。
それとも谷村新二がベンソンを意識してるのか??

ヱスモンゴメリ、ジョジベン、マルテノ、グラントグリーン、
の四人で会食してそのあとジャムったことあるそうな。

すげーコテコテ&グレートなメンツだ

しかし冷静に考えたらジョジベンってギターもボーカルもただ「できる」ッてんじゃなくて
どっちも世界トップクラスだもんなぁ…

>>140
うおっ!!
そのジャム聴きてぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

ギターだけやってりゃいいにのよー。

>>143
そうか?
俺歌もすきだけどなー。
確かにもっと弾けよ( ゚Д゚)ゴルァ!とは思うが・・・

>144
同意。
歌=ギター>>>>>>>>>>>>>>>>顔

ちょっとお釜っぽいよね顔

>>146
あれがチョットか?

age

ユニオンでもらったカレンダー、今月はベンソンです。
しかもアップ。
ホモ男爵って感じがします。

ワラタ
>ホモ男爵

ホモ男色

152 : :02/09/18 23:49 ID:???
男爵イモ

男爵ホモ

あげ

メセニーの次ぎはベンソンか。
あと二ヶ月待つべし。

--------------------------------------------------

GEORGE BENSON
AN EVENING WITH GEORGE BENSON

11/12(火)
東京国際フォーラム・ホールA

ttp://www.kyodotokyo.com/concert_live/html/0761.html

爵位age

157 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/28 23:13 ID:rHuOEKVp

ライブやんの東京だけかなー?

158 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/03 00:33 ID:a4J4WJbG
せやけど、何やってもそれなり以上って凄くないか?
谷村新二とは一線を画すよな。

ベンソンのスキャットはしびれまっせ。
あんなん誰も出来ないよ。
「20/20」に入ってるニール・ラーセンとのコラボ、あのスキャットね!
ライブじゃ至るところで出しまくりやけどな。

159 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/03 02:51 ID:2+DyP6qC

きょうユニオンでベンソンズバ−ナ−が¥800で出てて悲しかった
この辺もとっくにCDになっていたのか

160 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/04 20:17 ID:8fkv6i4B
ベンソンとマルテノは仲良しで、二人でライブ前のウェスの
楽屋に行って驚かしたりしてたらしい。
対照的な二人なのに少し意外。

なにやら心が和みます

161 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/07 14:23 ID:axpVWkqu

大阪ブルーノートの柿落としに行った際に
ベンソンから貰ったサイン入りCDが今では宝物だ。

あげ  

閑散・・・・・・

オレの音楽をジャズと呼ぶな!!

ジョージ・ベンソン。
略して、ひっくり返して、
便所。

166 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/26 23:23 ID:NvmFpi95

整形して奥様方向けにドゥバダバァ路線。ギタリストとしては失格。

まあ、この人はエンターテイメント路線の人ってことで。
歌ってる歌ってないは別として、プロデヴュー当時からすでにそうだった。
本人の資質に合った場所に落ち着いただけだろう。
ギターに関しては、スイング、歌心、共にジャズギタリストとしてはトップクラスだ。
これがあるから、イロモノで済まされないところがある。

ほう、トップクラスのイロモノ

何より声がたまりません。ジョージタン(´Д`;)ハァハァ

あのパキパキしたギターはどうやったら弾けるの?
ピックの角度?

とりあえず整形

>>169
マジレスすっと、逆アングルが大事。
 ─────
 ─────
 ──/──  →至ヘッド
 ─────
 ─────
 ─────
こーするとピックが弦にひっかかる。つまりアタックのツオイ音が出る。
あとはディアンジェリコかGB10とポリトーンで音色つくり。
ピックは柔らかいオナギリタイプを使う。
ダブルストップ後すぐさまペンタをクロマチックつかって降りる。
そしてすかさずギターのネックの付け根を右手で持ち両腕を開き上を向く。

うますぎてきらい〜!!!! あの「歌(声もギターもね)」は生理的にあわん。

「アリ・ザ・グレーテスト」というモハメッド・アリ本人が出た伝記映画のサントラが物凄かった。
ベンソン爆裂してた。

アーリ・ボンバイエ!!

来週には来日公演だと言うのに、一向に盛りあがらんなあ。
彼の時代は終わったのだな。

176 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/05 05:39 ID:8RxQK9bH

この人コンプレッサー使ってる?

177 :スノーマン:02/11/11 15:52 ID:uD/VJRFf

11月12日のジョージ・ベンソンのコンサートチケットがあるのですが、行きたい人いませんか?友達がいけなくなったので、ご希望なら2枚でもいいですよ。

おお!

明日だよ、明日!!

>>177
なんと!!今からでも間に合いますか?
よろしければメール下さい。神奈川人です。

どうでした?

181 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/12 23:30 ID:8aHW+Css

ボーカル目当てで来てそうなのが多いと見た。

曲目なんでした?詳細きぼん。

183 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/13 00:11 ID:zczjf6Dn

今日の国際フォーラムはヴォーカル中心でした。
ベーシスト最高。
「どうもありがとございました」
「きちがい一番」
きちがい連発。
途中で女の人がステージに駆け寄りベンソンに握手を求めてた。何気なく握手してたベンソン。
後半、フラッシュ焚いて写真を撮る金髪外人男性(何度も)
係員が注意しても聞かずに・・・。
1階の後ろの方はガラガラだった。
当日券の販売もしてたけど・・・。

歌も多かったが、ギターも充分聴かせてもらった。
おそれいったというか、参りましたというのが正直な感想。
ジャズ一本槍でやっている人でも、あれだけ弾けてしまう人は数えるほど居ない。
まさに、インクレディヴル・ジャズ・ギターだった。
歌も我が国の自称R&Bシンガーとは比べモノにならないくらい巧い。
後ろでノリにノッていたベーシスト(25歳)もサイコーだった。

185 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/13 00:35 ID:zczjf6Dn

ベースの人、ベース弾きながらステップ踏みながら左足でタンバリン動かして鳴らしてた。
サーカスマンと呼ばれるのも納得。
ブリ−ジンが新鮮だった。
最高。
アンコールで着てた赤いジャケット姿がセクシーだった。

ギターを弾いている姿が、マスをかいている姿とオーバーラップしてしまい、ついつい笑ってしまった。

>アンコールで着てた赤いジャケット姿がセクシーだった。

個人的には、胸毛見せ開襟シャツを希望していたんだが、さすがにそれはなかったね。

>1階の後ろの方はガラガラだった。
>当日券の販売もしてたけど・・・。

土曜日とかだったら、もっと客が呼べたのではないかと思います。
あと、¥9,000はイメージ的にチト高いです。

189 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/13 20:29 ID:tUMOblOY

ヴォーカルの途中で「なぜ俺はここにいるのだろう?」という気になったが
ギターはやっぱコウサイ!
ジョージベンソンってフシギナオッサン。

190 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/13 23:22 ID:k61pmz5b

かなりショウビズ仕様だけど、あのギタープレイを眼の当りにしてしまっては、ひたすら感服するしかない。
本当に楽しかったよ。

191 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/02 00:16 ID:ngLS4SgU

うん、このグループは最高の音を出してた。ベンソンはほんとにエンターテイナー。
もうちょっとギターソロ聞きたかった。最近のE・W&Fも聞きにいったけど
演奏はともかく、ミキシングが最悪。ベースの音がやたら大きくバランスが超悪かった
でもM・ホワイト目の前でみれて感激した。客層はかなり違うな。次はシカゴ見にいこっと。
ちなみにリアルタイムで彼らの全盛期を見てきた私は40代です。

2012年6月3日日曜日


会いたいく会いたくて震えるのが西野カナ

会えないから会いたいのが沢田知可子

会いたいくて会えないから私だけを見てほしいのが加藤ミリヤ

会いたくて会えなくて長すぎる夜に光を探してるのがGLAY

2012年6月1日金曜日


1.青空 (修改)


作詞:若旦那
作曲:若旦那

闇の中一晚一人泣いてた
誰にも分からないオレの氣持ち
君だけは手をただ握っててくれた
叫び聲はガラスの向こうへ

あなたの笑顏
世界で一番美しいなんて言われたら
Wow oh
恥ずかしいけど 悔しいけど
嬉しくて笑っちゃうよ

世間でレッテル貼られた落ちこぼれ
そう呼ばれ
尖ってる目つきは誰かのせい
閉ざしてたほうが心樂で
こんな奴でもガキの頃
器用に何でもできたけど
ごまかし強い振りして
噓ついてるうちに それらは過去
自分を傷つけ 自分を全否定
言い譯すんのはやめろ Oh oh
自分を愛して 自分を守って
自由に自分を出してみろ
あなたの笑顏
世界で一番美しいなんて言われたら
Wow oh
恥ずかしいけど 悔しいけど
嬉しくて笑っちゃうよ
自分で偏屈言ってる
うざってぇ もう死にてぇ
強がってるうえに孤獨だよね
怖がってばかりで何もできねえ
人の事ばっか氣にして
誰も褒めてくんないからスネ
轉載來自 ※Mojim.com 魔鏡歌詞網
なりたかった夢を忘れ
守りたかったやつどこへ
居場所求めて昔を訪ね
みんなは何をしてるの
逃げ出そうぜ 地圖を廣げ
自由にシンプルに生きてみろ
あなたの笑顏
世界で一番美しいなんて言われたら
Wow oh
恥ずかしいけど 悔しいけど
嬉しくて笑っちゃうよ

Oh yeah
過去のプライドは NO
笑顏の出る居場所
探そう遠くても 急ごう
行くぞ叫ぼう
あなたの笑顏
世界で一番美しいなんて言われたら
Wow oh
恥ずかしいけど 悔しいけど
嬉しくて笑っちゃうよ

あなたの瞳
世界で一番美しいなんて言われたら
Wow oh
恥ずかしいけど 淚が出るよ
嬉しくて泣いちゃうよ
晴れ渡った青空
優しい風が何事もなかったように
受け入れてくれた
あなたが青空
あなたの聲が胸に沁みる
心の空まで


2.守るべきもの (修改)


作詞:若旦那
作曲:若旦那

Wow Wow
もう一度
もう一度 あなたへ
守るべきものだけを
ポケットに入れて よそ見はしないぜ
迷うことなんてないよ
愛する人のため 鬥う今から
子供ん頃の夢 困ってるやつの為
かっこよく變身して
惡者を倒す正義のヒ一ロ一
大人になってみて お金を持ってみて
かっこよくなくてもいいけど
愛する人を守れてるの
今日も まだまだ間に合うんだこれから
今日も お前がいたからやってこれたんだ
今日も オレの全てを出し切るから
男だ 叫んでやる愛の歌
守るべきものだけを
ポケットに入れて よそ見はしないぜ
迷うことなんてないよ
愛する人のため 鬥う今から
サラリ一マンでもフリ一タ一でも
肩書きなんてなんでもいい
どこに住んでるとか
車は外車だとかそんなんは二の次
何か一つに誇りを持ち
のめり迂めればそれでいい
一番大切なのは 自分が完全燃燒できるか
明日 狂ったように汗かいて
轉載來自 ※Mojim.com 魔鏡歌詞網
明日 すぐに結果なんて出やしないぜ
明日 崩れ落ちても這い上がって
あなたに聞こえてるかい 愛の歌
守るべきものだけを
ポケットに入れて よそ見はしないぜ
迷うことなんてないよ
愛する人のため 鬥う今から

痛みをこらえ 背を向けずに行こう
未來への夜明け
かすかな命の光があるんだ
人生良い時ばかりじゃねぇんだ
いちいちくよくよしてらんねぇ
自分じゃどうにもできねぇぐらい
でかい壁でもびびっちゃいけねぇ
向き合って 戰って 惱んで
苦しんで もがいてみて
生まれた時はみんな裸
お前ならできるからがんばれ
あなたを信じ身を委ねて
守るべきものだけを
ポケットに入れて よそ見はしないぜ
迷うことなんてないよ
愛する人のため 鬥う今から
守るために攻めるよ
ぼけっとしてらんねぇ 弱音吐かないぜ
迷うこともあるけど
ボロボロになるまで 鬥え男なら
Wow Wow… Wow Wow… Wow Wow…
もう二度と離しはしないよ


3.伝えたい事がこんなあるのに feat.JAY'ED Track by INFINITY 16 (修改)

2012年5月31日木曜日


ߥ㥯ϥ饦ؤä򤳤³ˡǺ¤äƤΤϿɤȤǤ뤬֤˵ʤФʤʤȻפǤκȽǤ˵İƤޤ()ʤСȤϻפʤǤ

ˤʬäƤ롣֥ޡ졼ĤƤΤʹΤϿɤޡ졼򸫤ǤɤǤ©ҤǤ뤿˥ޡ졼ˤȡޡ졼ǤƤ֤©Ҥ˴ʤäȤΤäƤ뤫Ǥޡ졼Ͽ̳äȻפޤΤȤǵʬʤޤδѤޤ

ޥ롦㥯λˤĤƤβἺ׻ͭȤʤäȤƤޡ졼4ǯηˤʤǤ롣ߥ㥯ϤǤϽʬȳȤϤʤʤȥ饦ФƸä

֤äưդοŲˤФȻϻפΤǤβ˴ʤꡢιưɤС4ǯηϽʬȤϻפޤפϸïˤȤäƤ⽽ʬǤϤޤ©Ҥ̿åäΤƱ褦ʧ٤ȻפޤϤΤȤˤĤʧ٤ȻפΤǤ

ޥλͤλҶϡָפǡҶˤϺȽΥ˥塼Τ餻ʤ褦ĤƤΤȥ㥵ϥ饦˸ä

ֻͤϤΤȤΥƻҶ餷Ȥ򤷤ƤޤҶˤϺȽΤȤäޤ󡣻ҶϤޤĤǤ˲ᤴߤȻפäƤޤȽΥ˥塼ϻҶᤷޤޤ

ߥ㥯ϥޥ14ФĹ˥ץ󥹤ɤƥ󥨥㡼Ǥɽ롣ǯʤǤ衢ȤΤϹǤϤʤǤλҤ򸫤褦ˤʤǯʤǤۤĤǤɤ͡פϸ

ץ󥹤ȥѥꥹ(13)֥󥱥å(8)ݤ򸫤Ĥġ81Фˤʤ륭㥵Ͽӥͥ˾ФSendHerFlowers.comȼȤߡǥ󤷤6Υե󥸥ȡ㥵󡦥㥯󡦥쥯Ω夲

̤ͧͤΤäΤǤϲ֤繥ȤƤ⤤ǥȻפäǤ˥쥯ΰĤäƤޤȤˤ֤繥ʤǤ桢ɤˤǤ֤֤ƤǤ

¹ơӥͥ˻ƤƤ©ҤΤ ȤפäƤ롣©ҥޥϤɤʤȤǤΤΤȤ褯äȤ

2012年5月18日金曜日


1: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2012/04/11(水) 19:03:08.85 ID:???

先日から続々と情報が出ているTVアニメーション版リトルバスターズ。
とうとうこの日が来ました。

夢ではないんだな。

ずっとずっと原作を大切にし、愛して制作してこられたビジュアルアーツ様、key様。
一番最初に「Little Busters!」という曲を託していただいたときから
それは身にしみて感じながらすごしてきました。

「Little Busters!」という曲と一緒にあるからには、
この曲に作品に恥じないように
リトバスを歌っているボーカリストはいいなぁと言っていただけるように、
底力をつけなくちゃいけないと考えてきた4年間でした。

2012年5月16日水曜日


Posted By 福田 浩 on 2011年6月22日

ジェリーがラジオに歌をのせることができた行為をねたむようになったかどうか、私は疑問に思います。(デッドは正確に1曲のヒット・レコードを持ちました…)

私は、望みません。

ジェリーは、異なるビジネスにありました。
もちろん、彼は音楽を演奏しました。

2012年5月15日火曜日


平成2269

  いきつけの書店隅の平台に並んでいたルイ・アームストロング主演の[ニューオリンズ]というDVDを買った。これは、カラー・ネガフィルムの発明されていない1947年(昭和22年)に製作されたモノクロ映画だ。

  物語は1900年代中頃のニューオリンズのバーボン・ストリートの賭博場のバーでの黒人演奏家集団の[ラグタイム(ジャズの母体にもなっている楽曲)]スタイルの生演奏のシーンから始まる。タバコの煙が渦巻く薄暗い空間での黒人ばかりの演奏なので、最初は演奏者の顔がどこにあるのかわからない。眼をこらすと、黒い闇のなかに二つの目玉の白い部分が見分けられるので、そのかいわいが顔だということが判ってくる。各楽器奏者が自分のパートの合間に口を開けて笑ったりすると、サンスター歯磨きのコマーシャルにでてくるような真っ白の歯がのぞくので、やっと顔全体のそれぞれの個性を掴むことができるのだった。

私がこんな云い方をして、黒人を笑いものにしているように思われるかも知れないが、私は彼らに対してなんらの偏見を持っているわけではない。むしろ、世のなかには水彩絵具のように、様々のカラーの人間がいるからこそ均衡が保たれていると思っている。

年間を通して奇数の月に6回開催される大相撲を見ていると、外国出身の力士の数が年年増加している。モンゴル出身力士の他に東欧勢の力士の活躍も目立つが、一昔前にはハワイ出身の力士が20人以上いた時期があった。その中でのトップは、昭和39年に入門し関脇まで昇った[高見山]だろう。高見山にスカウトされ、長いあいだ大関で活躍した[小錦]も素晴らしい力士だった。小錦に憬れて入門して横綱まで上り詰めた[][武藏丸]がいる。その他にポリネシアのトンガ王国からの入門があったが、何れの力士もアフリカの国国の人たちと較べると、その肌の色はまだまだ淡い。

このような国際色豊かなご時世に、アフリカ系黒人力士がなぜ出現しないのか不思議に思っている。今や相撲は、日本の国技なんかじゃない。ヤクや賭博をやりながらファイトマネーを稼ぐ、立派な国際的スポーツなのだから遠慮する事は何もない。黒人には黒いマワシが良く似合う。

  映画[ニューオリンズ]では、コルネットを演奏しているサッチモ(ガマグチのような口という英語から変化した言葉らしい)の左手に握られたトレードマークの白いハンカチが実に印象的だ。充分に顔は黒いが、心はあのハンカチのように清潔だからこそ、46年もの昔から、マウスピースダコのある厚い唇とピンポン玉にマジックで大きめの点を付けたようなサッチモの顔を見るたびに、私の身体に幸せな気持ちが押し寄せてきたのだ。

  ニューオリンズのバーボンスリートは、現在でも多くのバー、レストラン、ストリップ小屋が建ち並び夜更けまでお祭り騒ぎがつづく地区ある。

2012年5月13日日曜日


2007 年10月1日付けの日経新聞に、あるデータが掲載されました。
記憶に新しい方もいらっしゃるかと思います。

「社員が感じる働きがい」あなたが働きがいを感じる要素は何ですか?
(複数回答)

第一位  「自分の成長」  46%
第二位  「達成感」    43%
第三位  「職場への貢献」 41%
 ・
 ・
 ・
第七位  「賃金」    31%

多くの人たちが、お金ではなく、「成長」や「達成感」、「職場や社会への貢献」ということに、働きがいを感じていることが分かりま す。

一方、日経ネットPLUSというWebサイトではこのような結果もありました。

「会社を辞めたいと思った理由は何ですか?」(複数回答)

第一位  「達成感がない」           41.5%
第二位  「自分の成長を実感できない」    43%
第三位  「賃金が仕事に見合わない」     31%

ここでも、「成長」や「達成感」といった項目が上位に登場するのですが、止めたい理由となると、「お金」が上位にランクインしていま す。

本来はお金だけを目的にはしていないのに、辞めたいと感じた時に
「でも結局、給料も安いしな・・・」
と、考えるようです。

最もショックだったのが下記のデータです。

正社員の方にお聞きします。
「あなたがもし生まれ変わったら、新卒として、もう一度、現在の会社への入社を希望しますか?」

  「希望する」     29.2%
  「希望しない」    70.8%

「子供がいるとして、自分の会社を子供に勧めますか?」

  「勧める」     20.3%
  「勧めない」    79.7%

データ出典:「日経ネットPLUSより」

もちろん、今の会社や仕事が嫌だという理由だけではなく、子供にはもっと華やかで大きな夢を実現して欲しいというような「想い」も含まれている のでしょうが、今の自分の仕事や会社に「誇り」や「希望」を感じていないという人が、こんなにも多いという現実を突きつけられたのです。

70%の人たちが、同じ会社で働きたくないと感じ、80%の人が子供に同じ仕事をさせたくないと感じている・・・

悲しいことですが、これが現実でした。

人は、「成長」や「貢献」を求めて仕事に就く。

2012年5月12日土曜日


NEW SONG
作詞・作曲:ティッシュ姫
唄:初音ミク

あなたが私に教えてくれた 
このメロディー
大事に歌うよ
私とあなたを繋ぐ 
このメロディー
遠くへ届くよう

私は今も覚えてるよ 
この世界で目覚めたあの日を
目の前に光る景色に 
心を奪われたんだ

風の匂いも 
空の深さも  
感じる全て この声に乗せて

2012年5月10日木曜日




Hey, well I'm the friendly stranger in the black sedan
Oh won't you hop inside my car
I got pictures, got candy, I am a lovable man
I'd like to take you to the nearest star

I'm your vehicle baby
I'll take you anywhere you wanna go
I'm your vehicle woman
By now I'm sure you know
That I love ya (love you)
I need ya (need you)
I want to, got to have you child
Great God in heaven, you know I love you

Well if you want to be a movie star
I got the ticket to Hollywood
Well if you want to stay just like you are
You know I think you really should

I'm your vehicle baby
I'll take you anywhere you wanna go
I'm your vehicle woman
By now I'm sure you know
That I love ya (love you)
I need ya (need you)
I want to, got to have you child
Great God in heaven, you know I love you
Oh you know I do

Well I'm the friendly stranger in the black sedan
Oh won't you hop inside my car
I got pictures, candy, I am a lovable man
I'd like to take you to the nearest star

2012年5月8日火曜日


第 一章 持続可能な生き方を求めて

第 1章 持続可能な生き方を求めて
−現状の紹介を中心に−


持続可能という言葉は比較的目新しいと思うが、英語のsustainableに対 応させて用いており、一言でいえば、太陽がある 限り、そのエネルギーに 依存して、豊かな人間生活が出来るような住まい方を追求しようとするものである。このプロジェクトを決意したのは、丁度、1990年 の元旦の計としてであった。公害問題(公害といっていた頃は、まだことは局所的だったが、今や地球規模になってしまった)にも、しばしばかかわっていたの で、ひどくなって行くばかりの環境を見ながら、何故、世の中はこんなにもそれに無関心でいられるのか。何とか具体的な方法を見いだすべく行動せねばならな いと思い始めた。10年を目標にはしたが、まだ完成したわけではなく、持続可能な生活のめどが立った現時点で、15年間の記録として報告したい。しかし、 やりたいことがますます増えて、私一人の手に負えず、多くの人達の協力が必要となり、そのお願いをしたいというのも正直なところである。

私の歳になると、何と言っても強い関心は死後の世界である。一体どの様な世界が待っているのだろうか。何と も言えない不安感があるが、少なくとも、現世 との連続線上にあると思えば恐怖の対象ではなく、むしろどんな所に行けるのだろうかと興味の対象にさえなる。この死後の世界の議論は過去何年も行われ、こ れからも計り知れない時間の中で行われることであろう。そのために、神は偉大なエネルギーの源である太陽と、我々を抱擁する地球、さらには宇宙を与えてく れたに違いない。
何時終わるとも知れないが、人間の最後のこの課題を解くべく、太陽の存在する限り、その思考を繰り返せるこの地球、その環境は是 が非でも守って行かねば ならない。私は、持続可能なライフスタイルの確立を、より広義にとらえて、この様に位置づけている。従って、そこでは太陽エネルギーが唯一、依存できるエ ネルギーであり、それで現在使われている全エネルギーを賄うのに十分であるということ−人類の使っている全エネルギー量は地球に降り 注ぐ太陽 エネルギーの1/15,000といわれる−も知っておかねばならない。言い換えれば、太陽がある限り、我々は存続できるし、最後の課 題を目指 し、それを解くべく協力し合って行くことが出来るのである。
宗教論争を挑むわけではないが、かつての偉大なる宗教者達が築き上げてきた哲学は、今度はそれぞれの個人が求め、各人のもつ創造 性が全て集められ、人類 (あるいは自然)全体で協力し合うことによって、初めてこの最後の課題の答えが得られるのではなかろうか。その意味で信じることを強要するのではなくて、 個人の創造性をかつての偉大な宗教者達が見出したように、深く考える方向から議論を進めるべきであり、そして、それが個人主義−決し て利己主義ではない−としての根底をなすべきであると思っている。
地球は何れ消滅する。太陽のエネルギーが消滅したときに。そしてその時が地球上の生き物の最後である。その時、我々の魂は何処に 行くのだろうか。それは 新しい世界を求めての新しい出発である。その時には、宇宙をさまようのではなく、しっかりとした目標を構築しておきたいものである。この最後の課題は、そ の出発への準備をしていることにもなる。
地球が消滅した時点で、全てが無になると言う考えは、あたかも、カビが有機物に発生し、その有機物のエネルギーを食いつぶして無 くなるのに似ている。人間 はもっと高次な存在の筈だし、それでなければ、生きて行く楽しさも意味もない。
歓喜は神からのインパルスと言われる。次の世界では味わえないであろう肉体と共存するこの世界でのみ得られる歓びである。恋愛も 芸術も音楽も文学も研究 も、全て肉体と共にある。だから限りを尽くしてその歓喜を求め、精神を高めて、次の世界での良い出発とせねばならない。しかし、それは持続可能な生活が確 立されたときにのみ、許され与えられることである。
以下本文で述べることは、多くが工学的−といっても日常的な常識の上に成り立っている& minus;である。従って、ここで 持続可能の意味を述べて、共通基盤の上に立って共に議論を進めたいわけである。

もう一点強調しておきたいことは、これまでの工学はたやすく得られるエネルギーの上に立ち、それを大量に使 いながら築き上げられてきた。しかも多くの環 境汚染を残して。従って、このエネルギーがなくなると(40年で無くなるとも言われている)その多くは意味をなくしてしまうであろう。その意味でも我々は 何年も前に帰り、太陽のエネルギーに依存する持続可能な生き方を求めるための科学を、改めて構築し始めねばならない。すなわち、一度昔に帰って、そこから ポイントを切り替えるのである。この忘れられてきた新しい目標を目指す科学、それを作り上げて行かねばならない。
本文で指摘するように、持続可能を目指す時、身近なところで、さらに科学を必要とする領域が、多く潜んでいることに気付くであろ う。私は元来音響学者で ある。少し建築学、殊に、建築環境工学に足を踏み入れていた程度で、むしろ愚鈍な一人の人間である。その科学的知識の浅さには、失笑を買うところが多々あ ろうが、新しく向かうべき方向があるということを、強調したい故の執筆である。
さらに現実的な側面から説明すれば、自分のために働く−一定の労働さえすれば、自然が多くを助けてくれる −ので あり、他人のためにではない。従って、各人が自由になり、あらゆる権力から解放され、個を確立することが出来る。
これは劇的な生活環境の変化をもたらすが、革命ではない。なぜならそれは権力を意識した言葉であるからである。持続可能のライフ スタイルは、はじめから権 力機構における葛藤のためではなく、自己変革のためにあるからである。

持続可能とは、物理的には太陽のエネルギーが枯渇するまで生きる方法を見いだすことである。そのためには、 自然のエネルギーをもとに、地球を汚すことな く、自然農法に基づく自給自足で質素に生きて行かねばならない。社会組織も奉仕の精神に基づくLowHierarchyによるものでなければならない。そ うすれば、権力を争う戦争は自ずとなくす事が出来よう。
さらに広義にいえば、人間が個として自然の中で生活する場を確立し、そこで創造的な生活を送ることである。その創造性は死後の生 活にも継続されるものであ り、そこへの連続性を見いだす精神活動を発展させねばならない。そうすれば、太陽エネルギーが枯渇しても、さらなる次の空間へと進展してゆけよう。


実際地球環境は非常に悪くなっている。幾多の消滅してしまった存在は勿論、温室効 果、以前と異なって変動する毎年の気候、毒性の ある物質の氾濫等など。 こんな現在の様子をすでに150年も前にはっきりと言いきった人がいる。アメリカインデアンの酋長Seattleは、1854年、彼の種族の土地を売って くれ、という時の大統領の要請に応えて、返事を書いている(著者拙訳)。

"この地球は貴重である"

どの様にして、空や、土地の温もりを売ったり買ったりできるのだろうか。その考え方は、我々にとって不可思 議だ。

「全てが神聖である」
地球のどの部分も我民にとっては神聖である。光輝く松の葉、砂浜、暗い森の中のもや、飛び交い、ぶんぶん言っている昆虫、全ての それらは、我が民の記憶と 経験の中にあって神聖なものなのだ。木の中を流れる樹液はインディアン達の思い出を運ぶ。
白人の死者は、星の世界に行ったとき、その生まれた国を忘れてしまう。我々の死者は、決してこの美しい地球を忘れない、なぜなら 地球は我々の母だからだ。
我々は地球の一部であり、地球も我々の一部なのだ。
香り高い花は、我々の姉妹であり、鹿や馬、大きな鷹、それらは我々の兄弟なのだ。
岩っぽい山頂、牧場のつゆ、小馬の温もり、そして人間−それら全て同じ家族に属している。

「簡単じゃない」
だからワシントンの大酋長(大統領)が、我々の土地を買いたい、と手紙を寄せたとき、何と過大なことを我々に要求してくるのかと 思った。大酋長は、我々を 一つ所に保護して、我々自身が快適に住めるようにしてやろうという。
彼は我々の父になり、我々は彼の子供になる。だから、我々の土地を買いたい、という彼の申し入れを考えてみなければならない。
しかし、これはたやすいことではない。というのはこの土地は我々にとって神聖だからである。
全てのせせらぎや川を流れる光輝く水は、ただの水ではなく、我々の先祖の血なのである。
もし、我々があなたに土地を売るときは、これは神聖なものだということを忘れないでほしい。そして、あなたの子供たちにも、この 土地は神聖で、湖の清水に 影のように写るどの反射も、我が民の生活の出来事と思い出を話しているのだと教えてほしい。
水のつぶやきは、私の親父のそのまた親父の声なのだ。

「親切さ」
川は我々の兄弟であり、喉の渇きを潤してくれる。川は我々のカヌーを運び、我々の子供を育ててくれる。もし、我々があなたに我々 の土地を売るとすれば、 川は我々の兄弟であり、あなたのものであるということを、覚えておかなければならないし、あなたの子供に教えなければなりません、そして、これからは、あ なたがどの兄弟にも与える親切を、川にも与えてやらねばなりません。
白人は、我々のやり方が理解できないことを、我々は知っている。土地の一区分は、彼にとって次の区分と同じなのだ、というのも、 彼は夜やってくる他人者 で、彼の必要とするものは何でもこの土地からとってゆく。
この地球は彼には兄弟ではなく、彼の敵なのだ、そして彼がその土地を征服すると、また移動し続ける。
白人は、彼のお父さんの墓を背後におきさり、気にも留めない。彼は、地球を子供たちから人質に取り上げ、そして気にも留めない。
彼の父親の墓や、子供の生まれてくる権利を忘れてしまっている。彼は彼の母である地球を、また、兄弟である空を、羊やきれいな ビーダマを買ったり、盗んだ り、売ったりするものであるかのように扱う。
彼の食欲はこの地球をむさぼり食ってしまうだろう、そして、後には砂漠だけを残して行く。
私には解らない。我々のやり方は、あなた方のやり方とは異なっている。
あなたがたの町の光景は、我々の目を痛めつける。しかし、おそらくそれは我々が野蛮人で、理解できない故であろう。白人の町には 静かな場所がどこにもな い。春、木の芽がぽんと開くときの音を聞いたり、昆虫のはねが擦り合う音が聴こえる場所はどこにもない。
しかし、おそらくこれは私が野蛮人で、理解できないからであろう。
がちゃがちゃという音のみが耳を傷つけるように思える。そして、もし人間が夜鷹の寂しげな鳴き声や、夜、池の周りの蛙たちの議論 が聞こえなくなれば、暮し にとって一体何があるというのだろう。私はインディアンで、理解することができない。
インディアンは、池の表面をわたる風の柔らかい音や、日中の雨で洗われた風、あるいはピニョン松の匂いのする風そのものの匂いが 好きだ。

「貴重なもの」
空気はインディアンにとって貴重なものである、というのは全てのものが同じ呼気を共有しているからだ−獣、 木、人、みんなが同じ呼気 を分けあっている。
白人は、彼の吸っている空気のことに、気を留めていないようだ。何日間も死んだ人間のような、嫌な臭いに無感覚だ。しかし、も し、我々があなたに我々の 土地を売るならば、あなたは、空気は我々にとって貴重なものであり、空気はその精神を支える全ての生き物と分かちあっていることを覚えていなければならな い。私たちのおじいさんに、最初の呼吸を与えた風は、彼の最後のため息も受け止めてくれる。
そして、もし、私たちがあなたに我々の土地を売るならば、白人ですら、牧場の花でよい香りになった風を、味わいに行けるような場 所として、それを別に離し て神聖に保っておかねばならない。

「一つの条件」
それでは、我々の土地を買いたい、というあなたの申し入れを、受け入れる決意をするかどうか考えてみましょう。私は一つの条件を 出しましょう。白人は、こ の土地の野獣たちを、彼の兄弟として扱わねばなりません。
私は野蛮人なので、そのほかのやり方が解かりません。
私は、かつて、走り行く列車から撃った白人の残した、幾千もの死んで行くバッファローを、大草原に見たことがあります。私は野蛮 人なので、どうして煙を吐 く鉄の馬が、我々が生きて行くためだけに殺すバッファローより大切なのか理解できません。
野獣なしでの人間とは、一体何なのでしょうか。もし、全ての野獣がいなくなったとすれば、人間は心の寂しさが募って、死ぬのでは ないでしょうか。
野獣たちに起こることは、すぐ人間にも起こります。全てのものは結ばれているのです。

「なきがら」
あなた方は、あなたたちの子供に、足元の大地はあなた方のおじいさんのなきがらであることを、教えなければなりません。そうする と、彼らは大地を敬うで しょう。あなた方の子供に、地球は我々の血縁の命で満ち満ちていることを教えてください。
あなた方の子供にも、我々が我々の子供に教えてきたこと、地球は我々の母であることを教えてください。
なんであれ、地球に良くないことが起これば、地球の子孫にも起こる、人が大地に唾を吐けば、彼ら自身に唾を吐いていることにな る。
このことははっきりしている。地球は人に属すのではなく、人が地球に属しているのだ。このことはよく分かっている。
全ての物事は、一つの家庭を結び付ける血のように結ばれている。全ては結ばれているのだ。
地球に良くないことが起これば、すべて地球の子孫にも起こる。人は生活の蜘蛛の巣を織りはしなかった、人は蜘蛛の巣の中の一本の より糸でしかないのだ。人 がこの蜘蛛の巣に何かをすれば、人自身にも何かが起こる。
白人の神が、白人に友達から友達のように歩み寄り話しかける、そのような神を持つ白人でさえ、共通した運命からは逃れられない。
我々は結局兄弟なのだ。
見てみましょう(きっと解るでしょう)。
私たちは一つのことを知っている、それは白人も、ある日見いだすであろうが、我々の神は同じ神なのだ。
あなたたちは、現在あなたの神を、私たちの土地を所有したく思うように、所有しているでしょう、しかし、それはできません。彼は 人の神であり、彼の哀れみ はインディアンにも白人にも同等だからです。
神にとってもこの地球は貴重なものです。そして地球を傷つけることは、その創造者に侮辱を重ねて行くことになります。
白人全てが消滅せざるを得ません。おそらく、他の全ての種族よりも早く。あなたの寝所を汚してみなさい、そうすれば、ある夜、あ なたは自分のごみで窒息 するでしょう。しかし、あなたをこの土地につれてきて、何か特別な目的のために、この地やインディアンを支配させた神の強さに照らされて、あなたの滅亡の 時には明るく輝くことでしょう。
この運命は我々にとって一つの計り知れないものです。と言うのは、いつバッファローが殺され、野性馬が家畜化され、森の神聖な コーナーが人間の重苦しい臭 いに満ち、実り豊かな丘の景観が電話線でしみをつけられるのかが、解らないからです。
あのしげみは何処にあるのか? なくなってしまった。
あの鷹は何処にいるのか? いなくなってしまった。
生きることの終わりであり、生き残ることの始まりである。

彼は、すでに現状をあの当時から看破しており、「生きる」時代ではなく、「生き残る」時代になったと結んで いる。食品添加物に気を使い、水道の水にも フィルターを付け、生き延びようとしている様子は、まさにその通りだ。学生達には毎年講義のはじめにこの手紙を読ませ、60歳で辞職するまで、それを続け た。その時には左手にミネラルウオーター、背中に新鮮空気のボンベを背負って過ごす毎日が待っているとも言った。
不思議なものだ。いもの茎を食べながら幼児期を切り抜け、激しい高度成長を経験し、今やこの物質文明の真只中にありながら、今を 幸せと思えず、昔の環境 が懐かしいのは一体どういうわけだろうか。トンボやキリギリスを追いかけた野原の草の匂い、浜辺で魚釣りや水泳を楽しんだきれいな海、あの時代に、こよな く豊かさを感じるのはシアトル酋長だけではない。自然の説得力は偉大なものだ。キャンパスに大きなビルが建つにつれ、早く周りの木が大きくなってくれない かと願う気持ちも、これによく似ていると思う。夏はうちわ、良くて扇風機、冬は厚着をして火鉢にあたるのが普通の生活であった。盆踊りから帰ってきた後、 井戸からあげた冷えたすいかを食べ、蚊帳をかき分けて夜の冷気のもとで熟睡し、日中の疲れをとる。未だにほのかな思い出をかもし出してくれる。しかし、誰 がこれを奪ってしまったのであろうか。どうしてこんなにも変わってしまったのだろうか。シアトル酋長の言うように、我々には、誰が、何処で、どの様にこう してしまったのかが全く解らなくなっている。

シアトル酋長は、人間の造り出そうとする物質文明やテクノロジを、既にあの当時から強く批判し、それらによ る今日の公害と地球の汚染を予測している。素 晴らしい洞察力である。自然と共に生きる人達のみが感じ得る、テクノロジへの危惧であった。自然との接点を持ち、それを感じられる人のみによって、初めて 地球は守り得るのであろうか。
さて、わが国における建築学は、これまで一体どの様に社会に貢献してきたのだろうか。高層ビルは一見華やかな様子を見せるが、一 方各人の住む住宅はどう であろうか。筆者は多くの国を旅したが、日本ほど貧困な住宅事情は他に類を見ない。安価に作り、貧困なデザイン、劣悪な施工。その中に電気器具、空調シス テムをいれ、一見豊かそうに見えても、緑もなく、空間自体は貧困そのものである。その豊かさも、化石エネルギーの消滅で貧民窟と化すであろう。また高層ビ ルの中では、殆どは"新建材"に囲まれ、空調システムやエレベータ等、エネルギー消費を前提にした設計だから、 安価な化石エネル ギーの消滅で、一定以上の階は廃虚と化そう。狭いとは言え、国土のたった4%に押し込められ、安易な利便性のみを求めすぎた結果である。
建物はどれもこれもが似たような"新建材"と称する材料を使用する。安く、1つでも特 徴を出せれば簡単に市場を 占有でき、有害 で、地球と馴染まなくても、北は北海道から沖縄まで、一斉に使い出す。1990年11月ニュージーランドで" EarthBuilding(土 の建築)"に関する小規模な国際会議があった。アドベ(adobe)という日干し煉瓦や、土の建築にご執心な、いや、少し狂信的な面 々を主と した熱心な自然を愛する人々の集まりであった。地球に優しい建築材料は何かと云うのも大きなテーマであった。"新建材"が 健康に悪いことも詳しく述べられた。エクアドル、トルコ、ニュージーランド等のアドベ建築の地震による被害等も報告された。環境計画の話をするつもりで あったが、「日本の土壁について」を是非にと言う依頼に、にわか勉強し、木舞によって度重なる地震に耐えてきた歴史的事実、土壁に空気層を介して得られる 断熱性と、本来持つ熱容量とで素晴らしい建築素材になることなどを述べた。さらに、熱帯、寒冷地に共通して使われている草葺屋根も紹介した。今一度、日本 古来の壁や屋根に限らず、ヴァナキュラな建築、すなわち、各地に育った素材や施工法を、近代的な解析を通して見直してみるべきであろう。地球に優しい建築 材料とは何かを"さがす"(日本建築学会建築雑誌編集委員会から与えられたテーマであり、Vol.106, No.1313,1991年5月号参照)必要がある。以下その時の原稿を一部修正して再録しておく。
都市内のエネルギー消費量と、気温上昇の相関は実に明白である。ことに大阪のそれは排熱とコンクリートへの蓄熱でヒートアイラン ドをつくっている。子供 の頃、夏、地下鉄に乗る時には、涼しい所に行けると思ったが、現在はどうだろう。駅に空調機を入れガンガンまわしているのはこれを物語っていよう。工場、 自動車、電車、飛行機、オフィスビルそして家庭生活、一体これらがどのような比率でエネルギーを消費しているのかは定かではないが、家庭生活によるものも 決して少なくはないであろう。建築環境工学がこの領域で果たすべき役割が大きくなったと思う。
3次元空間の音の場、熱の場、光の場が解けてきたのは、有益でありがたいことだ。これらの物理量に対して、設計計画と直結する評 価関数を見つけて行かな ければならない。我々は、これらの異質な環境要因に対して、不快性尺度を共通な尺度として与え、それらを総合的に評価する手法を提案(第5章 付録参照)しているが、それによると、温熱環境が、ことに夏季には、傑出して室内環境に影響することが示された。そこで、自然環境と整合する方法で、快適 な熱環境はできないものであろうか、と考え始めたわけである。すなわち、夏、暑ければ暑いほど涼しく、冬、寒ければ寒いほど暖かいという、都合のよい関係 を見いだせないであろうか。
ここに、我々が"さがそう"としているのは、地中熱を基準にそのような環境を具現する 試みである。周知のごと く、普通の熱伝導 率をもつ地面では、約8メータ掘り下げると地上の空気の年間平均温度(恒温層)を示す。これをくみ上げることができれば、夏涼しく、冬暖かいわけである。 夏、太陽収熱によって浮力をつくり、化石エネルギを使わない、これを我々は行おうとするわけである。8メータは無理としても4メータ位にクールチューブを 埋め、地下室へ導くのはそう困難ではない。それを介して室内へ空気を取り込む。冬は風車発電や太陽収熱、堆肥の発酵熱などの希薄エネルギーをかき集め、地 中熱に上積みをする。現在、小規模な実験を基にした机上計算では、夏、外気温34度で室内26度、冬、外気温0度で室内12度 となった。これを実験住宅で試すわけである。この住宅では、屋根には草葺、茅葺、木肌葺の一つあるいはそれらを組み合わせて用い、土壁も西側の壁に用い て、収熱や浮力の補助に用いたい。さらには、雨水の利用、トイレ処理の仕方、木々の熱環境への寄与等も取り上げ、地球に自然に帰って行く建築材料を用いた 住宅を目指そうと、夢はふくらんでいる。
これらは学生を中心に、住宅を具体的に造って、さわって、その善し悪しを具体的に議論する設備にして行きたい。流し台の寸法、階 段の蹴上げ、踏面、手す りの高さなど資料集成が決めるものではない。施工法の研究、デザインの研究等も実際の住宅をさわってみて初めておこないえるのではないだろうか。
同様な議論は、過去日本でも数多くみられる。が、残念なことに、安価な化石エネルギーに基盤を置いた日本の現状は、このまま行き 着くところまで行かない と、この種の議論へ戻って、それを充実させ、育てていけないのが現実である。幸い、ニュ−ジーランドの多くの知己とは通じ合うものが あり、彼 の国からメッセージとして結果を持ち帰りたい。土地や物価が安いこと、国際交流に寄与が出来ること、時差の少ないこと等も、この地を選んだ理由である。
日本の地盤には育ちそうもない別の理由も考えてみる必要がある。どうも良い住宅(社会の最も基本単位である1家族を収容する1戸 建て住宅)を求める研 究、教育の場がなおざりにされ、それに向かった具体性は見あたらない。例えば、大学のカリキュラムを見ても、大量生産される建築材料を使った大規模な建築 のみを目指しているような感がある。その大きな原因は、現在の建築学科の講座構成が少し構造学に比重をかけすぎているからではないだろうか。オークランド 大学では、20人近いスタッフの内、構造学を専門にするのは1人に過ぎない。それも講義には模型を造って説明し、偏った理屈だけの教育ではない。環境工学 では音、熱、光に5名 揃えている。他は計画系である。わが国においては、構造学の研究の発展過程で種々の方法論や境界条件によって、分離を重ね、発展を遂げてきたのである が、現在一定の爛熟期にきていると思われ、構造学としてではなく、建築学に求められる構造学とは何かを考えてゆかねばならないと思う。構造学は建築計画の 一要因に過ぎないからである。けだし、建築学もここにきて改めて進むべき道を"さがさ"なければならないと思 う。
そして、もっと良いストックとなりうる住宅の設計計画に重きを移すべきだ。吉田首相は"住宅よりも工場を "、ド イツのアデナウ ア首相は"工場よりも住宅を"と、第2次大戦後の荒廃した世の中を勇気づけてきたという。数年に一度訪ねている 30年来のドイツ の友人の住居は、たえず私のより10年は進んでいた。今では私には土地が買えないから、これ以上比較することはできないが。
何れにしても、日本の建築学の将来が、地球の終わりを"さがす"ことにならないように したいものだ。

安易に得られて廉価な石油エネルギーは、貪欲な人間の標的となり、その大量使用は、地球温暖化は勿論、様々 な人間社会への弊害を作っている。そのどん欲 な経済行為は、再分解不可能な、有毒な化学物質、生産過程から排出される有毒な重金属、放射性廃棄物の蓄積、抗菌性の出来た病原菌、オゾン層の破壊物質な ど、様々な結果を作っている。その石油も40年もすれば枯渇すると言われている。そのいき着く先は、退廃と破壊であることは明白である。
雪が降れば雪囲い、日射が強ければよしず張り。少しの手間で長期間快適になる。快適性を求めることだけを考えてはならない。幅広 い季節の変化から、生きる ための免疫力を培っているということを忘れてはならない。そして、季節の楽しみを味わう喜びを忘れてはならない。
化石エネルギーが汚染のみを残して、枯渇することは明らかに分かっている。建設時の消費エネルギーが大きなビルを建て続け、その 後、そこでは毎日莫大な量 のエネルギーを使い続けている。そのことについて何等議論がまき起こらない。エネルギーの枯渇は、開発途上国が同様にエネルギーを使いだした現在、その日 は突然やってこよう。その時はきっと大きな混乱に落とし込まれよう。他人の責任に課そうと、口汚くののしり合う様子が想像できる。その時すでに失われた生 存への免疫力はさらに弱まり、人間の価値観はどんどん低落し、差別も益々強くなってこよう。
このような現状を許してしまう今の社会体制は、どの様に手を付けて改革して行くべきか、その手法は見あたらない。あまりにも他人 に依存し、利用しあう社 会を断ち切って、持続可能な生活様式を確立することから始めなければならないと私は思う。自分が、個人が初めて解放される、その様な原点が必要だ。誰かが 新しいエネルギーを見出してくれようと言う考えもあるが、退廃的思考の延長線上にあるにすぎない。同時に、それが実現しても現状と同じく、社会構造からの 大きな拘束を受けることに変わりはない。自然との接点がどれほど素晴らしかを思い起こし、そこからの再出発を原点にする必要がある。
その議論を 発展させてゆく過程では、定性的な議論ではなく数量で表して主張して説得して行かないと、経済力に押し流されて、不毛の議論になってしまおう。丁寧な測 定、分析をし、そのシミュレーションを行い、定量的議論をしっかりしておく。しかし、それらの結果はあくまでもシミュレーションであり、生活計画にあたっ ては十分それを認識したうえで、それを用いて豊かな自然と共存するべく計画する楽しみははかり知れない。

2012年5月7日月曜日


忘れられないライブ

みなさん、今仙台に来ています!まさに、Datefmの控え室でブログ書いています!さっき生放送に出て、今夜8時からMEGAHITSカウントダウンに出ます!

いやー、明日のインストアライブに向けてテンション上がってきました。それにしても、9月から始まったライブツアー、これで終わりだと思うと少し寂しい気持ちにもなります。ライブを通してみなさんに出会えて、音楽をやる本当の意味を胸に刻み込めた事を一生忘れません。(って言うか昼間からしんみりするなって?ー笑)

明日時間がある人は、ぜひアンジェラ・アキのインストアライブ最後のステージを見に来てください。このライブは私にとって、忘れられないライブになる事でしょう。そして、みんなにとっても忘れられないライブの一つになって欲� �いです。

最後に、遠くにいて、まだライブで出会えてない人達へ。コメント、そして、熱い応援を通してみんなとつながっています。私の胸はいっぱいです。近々会える事を心から楽しみにしています。本当にありがとうございます。

Posted by angelaaki at 15:21│Comments(43)│TrackBack(1)

この記事へのトラックバックURL

今日は来てくださった方々、ありがとうございました。 楽しい時間をいただいた感じで...

Live!!!終わりました♪【hebiashi blog】at 2005年11月22日 00:41
無事に仙台入りできたようで何よりです◎

明日はいよいよインストライブの最終章ですね。
いいなぁvv
アンジェラの中で、ライブに参加するファンのみんなの中で最高に熱いライブになりますように!!
今夜はおいしい物を食べて、ゆっくり休んで下さいね♪

頑張れアンジェラ♪♪♪

あっ!言い忘れたv

アンジェラ大好きだ〜〜!
いつもつながってるなんて(嬉泣)

もういっちょ、アンジェラとアンジェラの歌が大好きだ〜〜〜♪♪♪♪

愛してるなんてみんなの前じゃ言えない(笑)あっ言っちゃった(笑)

もう、最後のインストアライブとは、ホントに寂しいかぎりです。。。
でも、その中で横浜と新宿のライブに行けてホントに最高でした^^
自分にとってはこういうイベントに参加したのは初めてで、今までは少し抵抗があったのですが、最高のデビューを飾れました!!
そして、作り手の思いが心の芯まで伝わってくる音楽に出会えたのも、大袈裟ですが、生まれて初めてです!!
これからも、多くの場面で『心の芯まで伝わる音楽』を聞かせてください!!
最高のインストアライブをありがと〜♪

こんにちはです。

メジャーの一歩を踏み出したアンジェラさん。これからもっと喜びや苦しみを味わうことと思いますが、遠くにいようと、ずっと応援していきます。

初心を忘れずこれからもアンジェラ・アキを感じさせて下さい。
アンジェラさんは初心を忘れていないから、多くの人に愛され、心に響く音を伝えている結果が今あるのだと思います(何か知ったようた事書いてすみません…)。

偶然にも同じ時代に生まれて、しかも日本で生まれてアンジェラさんに出会えて本当に感謝です。

お肉がっつり食べて、仙台に最高の光を照らしてくれることを願ってます。
それと京都で楽しみに待ってます!

ついにインストアライブもラストですかー。
僕は新宿タワレコしか行けなかったけど、アンジェラさんの歌声を生で聴けて幸せでした。
一人でも多くの人にアンジェラさんの素晴らしい歌声を届けてください。

牛タン、笹かま食って最後のインストアライブ頑張って!

インストアライブツアーも、もう最後なんですね…。
アンジェラさんのいろんな想いを、明日思いっきりぶつけてくださいね!!

僕も、札幌で観たライブをきっと忘れないでしょう。
あんなに泣きそうになったライブは生まれて初めてでしたから…。

明日は仙台まで行って応援したいのですが、さすがに行けないので、札幌から応援しています。
頑張ってくださいね☆

今日のラジオでキャラ立てて、明日のライヴでみんなKOやぁーーー!
がんばれーーーーー!

2012年5月6日日曜日


  • 『ジャングル大帝』が初めて放映されたときは小学校2年生でした。それから40年以上という長い間、人々に愛され支持されてきた『ジャングル大帝』に参加できてとても光栄に思っています。
    今回、声優初挑戦ということで、至らない部分も多々あったかもしれませんが精一杯やらせていただきました。

    完成披露試写ということで、ゆっくり楽しんでいってください。

  • 声がイメージであるということでお話をいただいて、うれしく思っています。
    声優のお仕事は初挑戦ということで、現場では緊張しながら、監督にご指示をいただきながら、演じました。今日は試写会ということで、小さいお子さんもたくさんいらしてますが、きっと気に入ってくれると思います。

    環境問題や親子の絆、家族愛も描かれていて、新しい『ジャングル大帝』になっていると思います。

  • 豪華なキャストの方々の中でレオの声をすることができまして、本当に光栄に思っております。
    レオは実写では本当にかわいいんですけど、声を演じる時もそのかわいさを全面に出して、それにレオの持っている芯の強さをプラスして、一生懸命演じさせて頂きました。

    父の背中をみながら、家族愛や動物愛に育まれながらレオが強くたくましく育っていく姿をご覧頂ければと思っております。

  • 本当に台本を渡されたときは「ウソであってくれ!」と何度も思いました。
    「あーあ、つまんないな」という台詞より「おはようございます」「船越英一郎」のほうが文字数長いんです! それだけで呼ばれたんです! きっとスタッフがキャスティングを考えたのは夜中2、3時で、

    「ゴリラの役かひとことだし…ゴリでいいんじゃない?」と決めたと思います…が、お笑い芸人としてはおいしい、有り難いと思ってます。
    台詞は「つまんないな」だけですが、作品はかなり面白いです。よろしくお願いします。

2012年5月4日金曜日


Twitter「検閲」は批判されるべきか

Twitter社は、各国の法律に従った「ツイートの検閲」を行う意向を明らかにして批判を浴びた。しかし同社の方針は、他社と比べると評価できるという意見もある。

Twitterで検閲が行われた場合、どう表示されるかの例。

2012年5月3日木曜日



アデル/セット・ファイア・トゥ・ザ・レイン

私は自分の心が落ちていくままにしていた

そして落ちていく時、あなたは立ち上がり手に入れたの

暗闇の中 私は終わっていた

あなたが私の唇にキスして 救ってくれるまでは

私の手には力がこもっていたけれど

膝はがくがくだった

あなたの腕の中で立っていられず

あなたの足元に崩れ落ちずにはいられなかった

だけどあなたには私の決して知らない一面があった

あなたの言った言葉はすべて 真実ではなかった

そしてあなたがするゲームで

あなたはいつも勝者 いつだって

だけど私は雨に火をつけたの

2012年5月1日火曜日


歌:RADWIMPS 作詞:野田洋次郎 作曲:野田洋次郎

カラスが増えたから殺します
さらに猿が増えたから減らします
でもパンダは減ったから増やします
けど人類は増えても増やします

僕らはいつでも神様に
願って拝んでても いつしか
そうさ僕ら人類が 神様に
気付いたらなってたの 何様なのさ

僕は見たことはないんだ
あちらこちらの絵画で見るんだ
さらに話で聞いてる神様
はどれもこれも人の形なんだ

2012年4月30日月曜日


毎年作り続けているミニアルバムの5作目になります。

今回はその一部分を簡単に繋ぎ合わせたものを、公開いたします。

もし宜しければ聴いてください。

アルバムをご希望して頂ける方は、お気軽にお申し付け下さい。

2012年4月28日土曜日


■ 【考察 yield】私的な解釈です
1 名前:にゃもも:2007/11/11(日) 23:58:19 ID:z+Pg/kAk
(2005年05月17日 17時35分56秒)

娘は報われない恋をしていました。

男と女がいました。
まるで絵に描いたように、二人は幸せでした。

娘は男に恋をしました。

---不毛な行為と君は笑うかしら…

娘は一人、心の中だけで彼につぶやきます。
口にだしてしまえば、彼との関係は終わってしまう。
それが分かっていたから娘は一人、心の中だけで
声にならない声で、毎日彼に語りかけます。

彼と一緒にいれる時間はごくわずかでした。
決して、人に知られてはいけない関係でした。
娘は、それでも彼に尽くしました。
夜の月のようにひっそりと遠慮がちに。
言葉にできない気持ちが伝わるように。
願いをこめて、たとえそれが彼にとっての遊びでもかまわない。
自分の想いがつうじますように。

� ��日様の下、にぎわう町の真ん中で
男と女が手をつなぎ歩いているのを、遠くから見かけます。
一緒に楽しそうに、買い物している姿を。
目で追いかけます。

---それなら君は幸せなんだろね…

娘は一人、語りかけます。
届かない声で、彼を見守りながら。

そして、その現実を認めたくないようにせっせと
がむしゃらに、娘はただ、たんたんと畑仕事をします。

まぶたの裏には楽しそうな男と女の姿が映ります。
娘の想像の中、幸せそうによりそう二つの影があります。
それを振り払うように、娘は草を刈っていきます。

---やっぱり君は幸せなんだろね…

娘は自分自身にも語りかけます。
どうして、あのとき…私は拒まなかったんだろうか。
どうして、あのお日様の下、彼と一� �にいられないんだろうか。
どうして、どうして、どうして。

娘はある日気がつきました。
自分の中には彼の子供があると。
不毛に思えた、あの行為もを自分は永遠にできるのだと。
気がつきます。

娘の異変に、父親と母親が気がつきました。
訳は言えないの、でも体によくないから。
部屋から一歩も出てこない娘。

---それでも、私は幸せになりたいんです…

春が来て、夏が来て、秋が来れば…
私の子供が生まれる。
そうすれば、彼はきっと一緒になってくれる。
あのお日様の下、みんなで手をつなぎ。
もうすぐ、春が来て、夏が来て、秋が来れば…

薄暗い部屋、窓辺の椅子に腰掛け、
おなかをさすりながら
娘は夢を見ます。
彼との子供、将来(未来)に語りかけます。

求めてはいけなかった、彼からの言葉。
そして、彼に言えなかった言葉。
娘はおなかに、自分の夢に語りかけます。
自分の殻にこもり、窓から外を見下ろして。
子宮に未来を身ごもって。
それは甘い甘い夢でした。

男が結婚するといううわさを聞いたのは
暑い暑い夏の日でした。
おなかが痛くなります。
しくしくと痛みます。
目の前が真っ暗になりました。

2012年4月27日金曜日


原曲の歌詞・日本語訳(意訳)

The farmer in the dell, The farmer in the dell,
Hi-ho the dairy-oh, The farmer in the dell.

小さな谷の農夫 小さな谷の農夫
ハイホー・ザ・デリ・オー 小さな谷の農夫

The farmer takes a wife, The farmer takes a wife,
Hi-ho the dairy-oh, The farmer takes a wife.

農夫は奥さんもらった 農夫は奥さんもらった
ハイホー・ザ・デリ・オー 農夫は奥さん

The wife takes a child, The wife takes a child,
Hi-ho the dairy-oh, The wife takes a child.

2012年4月25日水曜日


1.いくつになっても (修改)


作詞:miwa
作曲:miwa

Let's keep our heads up!
(1! 2! 3! 4!)

ひとりで歩く駅への道 向かい風がちょっと肌寒い
ふたりで食べるご飯の味 おなかよりも胸が一杯ね
みんなで騒ぐ金曜日 刺激的ハジけまくる MAGiC!
誰かとわかちあえる日々 幸せありがと
この広い世界出会った私たちきっと運命ね
DA ! DA ! DA ! 誰でも

いくつになっても 秘密にドキドキするでしょ?
胸のときめきは 止められない
いくつになっても 恋はツライ lie ものでしょ?
ゆずれない想い あきらめないで
恋する気持ちに 終わりはないよ
見逃せないでしょ?

(1! 2! 3! 4!)

休日の予定は何かと 友達より彼氏優先
"また明日ね"のあいさつは "今日もお疲れ様でした"って
久しぶり交わす会話は 肩こり腰痛悩むマジっ!?
出会いと別れ繰り返し たどりついた今日
酸いも甘いも噛み分けた私たち人生これからだし
DA ! DA ! DA ! 誰でも
轉載來自 ※Mojim.com 魔鏡歌詞網

いくつになっても 忘れちゃいけないものあるでしょ?
自分のためより 誰かのため
いくつになっても 泣きたい時だってあるでしょ?
がんばり過ぎたら 私がいるよ
思い出してみて どんな時でも
ひとりじゃないんだよ

ひとりよりもふたりがいい
ふたりよりもみんながいい
嫌なことなんて笑い飛ばして
さぁ行こうよ みんなでLet's Go!

変わって欲しくないもの ずっと変わらないでってワガママね

DA ! DA ! DA ! 誰でも DA ! DA ! DA ! 誰でも
DA ! DA ! DA !  DA ! DA ! DA !
DA ! DA ! DA ! 誰でも

いくつになっても 秘密にドキドキするでしょ?
胸のときめきは 止められない
いくつになっても 恋はツライlie ものでしょ?
わかっているのに やめられないの
恋する気持ちに 終わりはないよ
間違いないでしょ?

轉載來自 ※Mojim.com 魔鏡歌詞網


2.441 (修改)


作詞:miwa
作曲:miwa

時間が経って 色褪せたって 取り戻したいよ
あの時の笑顔忘れかけてしまったの
今もう一度 ずれたチューニング合わせるように
ねえ、もっとドキドキさせてよ 愛を感じたい

初めて行った花火大会 はぐれそうな私の手 握ってくれたよね
あの時のあなたのぬくもり 今でも忘れてないよ
あなたはあの気持ち覚えていますか いつから愛が足りなくなってしまったの
思い出してみて 私を見て まだ間に合うでしょ?

時間が経って 色褪せたって 取り戻したいよ
あの時の笑顔忘れかけてしまったの
今もう一度 ずれたチューニング合わせるように
二人の想いひとつにして 奏でた441
轉載來自 ※Mojim.com 魔鏡歌詞網

逢えない日々が愛を育てる そんなキレイごとはいらない ただ隣にいてよ
寄り添ったり名前を呼んだり 小さな幸せでいいんだよ
あなたは今何を想っていますか いつも私のことだけ考えていますか
離さないでいて 私を見て まだ間に合うでしょ?

時間が経って 色褪せたって 取り戻したいよ
逢いたくて泣いた夜を越えていきたい
今もう一度 ずれたチューニング合わせるように
二人の願いひとつにして 奏でた441

時間が経って 色褪せたって 取り戻したいよ
あの時の笑顔忘れかけてしまったの
今もう一度 ずれたチューニング合わせるように
二人の想いひとつにして 奏でた441


3.ふたりのサタディ (修改)

2012年4月24日火曜日


沖縄語
意味、使用例・場面
あい! 「あっ!」、「あれっ?」「おやっ?」 例えば、
 旧友と何年かぶりに街でばったり会ってびっくりしたとき。 
    「あい!○○やしー!久しぶりだなぁ!」 
上司にコピーを頼まれていたがそのまま忘れて帰ってきてしまったと き。
    「あい!コピー忘れた!」  
大学の合格発表で合格者名簿に友人の名前がなかったとき。
    「あい。だめだったんだぁ。」  
友人と約束していた時間を忘れたとき 
    「あい?何時だったかなぁ?」   等々、あらゆる場面でこの「あ い!」は活躍する。
でもそれぞれニュアンスが違うため話の中では「あい!」を聞いただけ でおおよその内容は推測できる。 "

あいえなー

ちょっとあきれてびっくりする様子。「アイエナー、デージナットーン!」 (大変な事になってる!)アイエナーだけで驚きを表すこともあります。 この手のびっくりする時に発せられる言葉は、色々なバリエーションが あります。似ている言葉に、アギジャビヨー、アンマヨー、アキサミヨー …でも、アイエナーはこれらの言葉より、否定的意味合いがちょっとだ け少ないように思えます。
あがー! 痛い! 痛みを感じたとき突発的に出る言葉。要するに「痛ぇ!」であ る。
針で指を刺したとき、
足の小指をテーブルなどにぶつけたとき、包丁で指を切ったとき、
ジャッキアップしている車の中に潜り込んでその車からジャッキがはず れて挟まれたとき
等は間違いなく「あがー!」である。 "
あがとー 「あんなに遠く」  
「あがとーまでぃなー」は「あんなに遠くまでねぇ」ということ。
思わずびっくりして「あんなに遠くまで」さえも言えないとき
「あがとーまでぃ」は非常に助かる。言いやすいし短い。
けどいつも標準語でしゃべっている友達と話すときはやっぱり
「あんなに遠くまで」と言った方がいいかも・・・。 "
あぎじゃびよー
「あらららら・・・」、「なんてこったい」  
ちょっと呆れびっくりしたときに使われる。
牛乳をじゅうたんにこぼしたとき、
大事な書類が強風で舞ったとき、
作業中のファイルを保存しないまま終わらせてしまったとき
等はまさに「あぎじゃびよー」である。
「あぎじゃびよーなぁなぁ」というふうに「なぁなぁ」を付けると、より困って いる感じになる。 "

あしばー

遊んでばかりいる人の事。不良、よたっている人の事。
コンビニの前で、眉毛を剃って剃りこみを入れている男の子。茶髪に 染めて、眉も細くピアスをして下手なメークまでしている女の子。これら はアシバーの見本です。たいてい中学生で、しかも2年が多い様です。 中3の後半にもなってこんなしてると、高校受験で内申書重視の沖縄 では、行く高校がなくなってしまうので、ちょっとものを考えられる子達 は卒業します。でも、中には高校に入ってからアシバーデビューするア ホもいて、大概留年後中退して否応無く社会に出ると言うコースをたど ります。「公園でヤナアシバーターが酒飲んでたから、気をつけて帰ら んと。」
あじくーたー 味がある。味が濃い。
意味的には上記のとおりだが、つまりは「おいしい」ということである。 おいしくないものにいくら味があっても「味くーたー」とは言わない。 "

あじする

ちょっと食してみると言うような事。
京都の土産の生八橋を友達と二人で食べていると、悪友が来て、「ち ょっとアジしてみようねー。」といった時には、すでに八橋を二つ口に入 れようとしている。こんな言葉です。ちなみに、後で書きますが、〜しま しょうね。 とか、〜しようね。なんて言われたら、誘っているわけでも、 了解を得ようとしているわけでもありません。これから〜するよーと言う 宣言のようなものです。オバーが「デージ上等やっさ。ハイ、あんたもア ジして!。」なんて、テビチの入ったお椀を目の前に出されたらもう決し て断れません。
あちこーこー ほっかほか  
 厳密に言えば「熱い」と「ほっかほか」の中間ぐらいだ。
できたての弁当や、コロッケ、焼きいも、おでん・・・。
「あちこーこー」は最高に幸せな瞬間を迎えることができるのだ。
あにひゃー あの野郎  
「あにひゃーうしぇぇてる やっさー」といえばそれはもう絶対何が何でも 誉め言葉ではない。
もともと「あにひゃー」という言葉自体が軽蔑語なのであるが現在では 友達同士で普通の会話をしていても「あにひゃー」は使うようになって いる。 "
あふぁー 気まずい感じ  
久しぶりに旧友に会った。思いっきり名前を呼んだ。しかしその名前は 間違っていた。
旧友は笑ってくれていたがこっちとしては、しに「あふぁー」です。
あめりかー アメリカ人(?)    アメリカ人と一概には言えない。
イタリア人、フランス人、ロシア人、イギリス人、ドイツ人、カナダ人もう ちなーんちゅに言わせればみんな「あめりかー」(もしくは「うらんだー」) である。
しかし、中国人、韓国人、台湾人等は「あめりかー」ではない。お分か り? "
あらい
すごい
友達が、高級車を買ったとき、大企業に就職が決まったとき、それは 「あらい!」と言える。
「でーじあらい!」と言えば更にすごいのである。
引退した横綱若乃花の技の切れ味や、太ももの筋肉はまさに「でーじ あらい」でした。 "
〜あんに 〜じゃない?、 〜じゃないか! 多用語である。
     例文                     
なんか臭うあんに?          なにか臭うんじゃない?
あにひゃー うしぇぇてる あんに?  あの野郎なめてるんじゃない?
だから言ったあんに!       だから言ったじゃないか!
杏仁豆腐あんに?         杏仁豆腐じゃない? "

あんだーぐち

おせいじ。
相手を持ち上げる言葉。沖縄にもおせいじのうまい人は結構います。 人間関係をうまく続けていくためには、多少のアンダーグチも必要だと は思いますが、鼻につく程のおせいじが嫌われるのは、沖縄に限らず どこでも一緒だと重います。 アンダーとは油、クチは言葉と言う意味 です。沖縄風ボーナッツ穴無しバージョンの事をサーターアンダギーと 言いますが、大和口に直すと?砂糖てんぷらとも呼ばれています。
いいはずよ  いいなぁ     主に、人をうらやましがるときに使い女性が使うことが 多い。
 例えば、
「明日から旅行に行くってば〜。」  「いいはずよー」  とういうような感 じである。
しかしこの意味以外にも使い道はある。 例えば路上駐車をしようとす るとき助手席の友達に「ここに駐車してもいいかな?」と聞くとその友達 は「いいはずよ」と答える。
これは、「責任は一切負わないぜ!」というやや無責任な気持ちであ る。「いいよ」と言ってしまうと引っぱられたときに責任を感じるからだ。 "

いちゃりばちょー
でー

袖擦れ合うも他生の縁?直訳すれば、行きあえば兄弟。
「沖縄の人って、やさしくて人懐こくって親切だよねー。」って良く遊びに 来た人たちが言っていますが、きっと歴史に裏づけされた、イチャリバ チョーデー精神の結果かもしれませんね。

いっちゃー

単なる酔っ払い内地にerをつけてナイチャー内地の人。
フユー(不精)にerをつけてフユーサー不精者。なぜか英語のようにer がつくと人間を表します。でも、これってアメリカ世になる前からそうだ ったらしいので、言語の変な共通性は、ちょっと不思議に思います。

いっぺー

2012年4月22日日曜日


񂾂excite̖|@\̎g
̓LapaƖ󂵂̂͋LɐVƎv܂B

͂AĂ݂܂B
ALł͂ȂB̎B̂łB
wKEYBOARD MANIA full-sized collectionx
Dlove balladAwMy lovexŌ܂B

ʁB

̐SŁA͒PɌ܂B
q邠Ȃ̊Ał邠Ȃ̈AVĝ悤ɒPɊmAォJA

ɂƂĂ̊ Ȃ̖ڂŁÁA
PɓV邨єJ‚イ̂܂A
ւ̈ӖA^V̂֐VɒmĂEĂѕύXB

Ȃ͎̈łAAÂ݂̓VKC_X
ȂƈLrł‚ƁA
̎ʂĐؖ]鎄̓VAȂ̔΁AԂ֕ςB

Ȃ͎̈łB

̐ł́A\Ȃыɂɂ܂A
ivɑA]OɂȂ悤Ɍ܂AȂ̊Œ͂ȂB

2012年4月21日土曜日


サイド・ショウ ミュージカルライブ
公演期間:2011/6/18(土)
会場:恵比寿ザ・ガーデンホール (東京都)
チケット料金:9,800円(全席指定・税込)

▼チケット情報はこちらをどうぞ▼

[出演]貴城けい / 樹里咲穂 / 下村尊則 / 他
注意事項:未就学児童は入場不可。
公演などに関する問い合わせ先
サンライズプロモーション東京:0570-00-3337  

粋なゴスペルからロック風のバラードまで
幅広いSIDE SHOWの曲は軽快で美しく、元気づけられる。

貴城けい、樹里咲穂のダブル主演で2010年に日本初上演し、
大好評を博したブロードウエイミュージカル「サイド・ショウ」。
昨年の千秋楽直後に、再演の声に応える形で開催されたコンサート形式のステージが、
今年6月に恵比寿ガーデンホールで再び開催されることになりました。

2012年4月18日水曜日


スティーブン・セガール

 映画史上最強の男スティーブン・セガールの作品について語りたいと思います。

刑事ニコ 法の死角 / Above the Law (1988)

  • 監督… アンドリュー・デイビス
  • 共演… パム・グリア ヘンリー・シルバ シャロン・ストーン

 監督のアンドリュー・デイビスはとにかく生まれ故郷シカゴを舞台にするのが好きで、今でこそ大味で大雑把な、いかにもハリウッド的アクション監督に堕ちてしまったけど、80年代は『野獣捜査線』『ザ・パッケージ/暴かれた陰謀』などの地味なアクション・サスペンスに本領発揮の職人でした。
 警察の汚職とか権力の闇とかそういうものが好きみたいで、チャック・ノリスがロボットを操縦して暴れる『野獣捜査線』も本来ならネアカな作品になれたものを、ドス黒く後味の悪い作品に仕上げてしまいました。そういえば後年、ハリソン・フォード主演の大作『逃亡者』でも、シカゴ市警をすぐに発砲したがるトリガーハッピーな人々として描いています。
 期待のニュースターの筈なのにどういうわけか新人離れしたドス黒い雰囲気のスティーブン・セガールがデビューを飾るのに相応しい監督と言えなくもない。
 結果として、この監督の抜擢は正しかったと思います。華がなくて爽快感の乏しい地味なアクションですが、ヘタな飾りがないだけに主役のセガールのしかめっ面から発散されるブラッドサースティな殺気は尋常でなく、この人は本当にヤバいんじゃないの?と心配するほどに恐ろしい印象を全世界の観客に叩きつけました。デビュー戦としてはじゅうぶんに及第点と言えましょう。あ、華がないと言いましたが、まだ若いシャロン・ストーンが綺麗です。うっとりするほど美しい。パム・グリアが同じ生物なのかと気の毒になるくらい。
 ところでセガールは脇役の下積み時代がないんですよね。これと同時期の『ダーティハリー5』を見たワーナーの上層部が新人オッサン・アクションスターの発掘を急いだせいでしょうか。

ハード・トゥ・キル / Hard to Kill (1990)

  • 監督… ブルース・マムルース
  • 共演… ケリー・ルブロック ビル・サドラー フレデリック・コフィン

 警察汚職という直球勝負、しかしヒットを打ったのは脇役のオマリーだった。「この警察の面汚しが!」と叫んで子供を守り、殺られる彼はじつに格好よかった。ちなみにオマリー役のフレデリック・コフィンはテレビ映画『プライベート・アイ』で"警察の面汚し"を演じてます。
 前作とは違うニュースターの魅力を…という思惑があったのか、セガールにしては珍しくベッドシーンがあります。それも2回。2回目の相手が一時期セガールの奥さんだったケリー・ルブロックです。実生活ではセガール拳で虐待されていたそうで、助けてやれよジーン・ワイルダー!みたいな気分になります。

死の標的 / Marked for Death (1990)

  • 監督… ドワイト・H・リトル
  • 共演… ベイジル・ウォレス キース・デビッド トム・ライト

 この頃から徐々に、製作側も観客も(そしてたぶん本人も)セガールにフローレス殺戮モンスターの可能性を見出し始めます。
 シカゴでジャマイカ人を相手に暴れている主人公はすでにDEAを辞めているので、民間人というかプー太郎です。一種の自警団モノとも言えますが、いくら私怨が絡むとはいえジャマイカにまで殴り込んで麻薬組織を壊滅する伊達邦彦級の行動力がすごい。怪しい武器商人から消音ライフル買ったり、ガレージでダムダム弾作ったり、もう善玉キャラの規格から大きく逸脱してます。スクリューフェイスとの2回目の決闘に至ってはあまりに過激なためテレビ放映でカットされたらしいです。必見。
 高級デパートの乱闘も楽しい見せ場のひとつ。いかにも高級そうなデパートで、小汚いジャマイカン数人とセガールが闘う、というかセガールが一方的にいたぶるのですが、高級な雰囲気にまるでそぐわずにバトルってる両者は、デパートに来ているハイソな人々から見れば所詮は同じ種類の下等な人間なのだ、みたいなことを言いたげな演出がたまりません。
 なおセガール&キース・デビッドと途中から一緒に行動するトム・ライトは刑事役がじつに似合う人で『バーバーショップ』でもいいとこ取りでした。

アウト・フォー・ジャスティス / Out for Justice (1991)

  • 監督… ジョン・フリン
  • 共演… ウィリアム・フォーサイス ジェリー・オーバック ジーナ・ガーション

 前作『死の標的』でたしかな手応えがあったのでしょうか、この作品では「いかに残虐に闘うか」を真摯に追究しています。
 ビリヤードの玉にタオルを巻いて相手の顔面を殴りつけたり、中華包丁で敵の掌を壁に固定したりします。相手がダン・イノサントだろうとまるで容赦なし。
 自宅を襲撃しようものなら逮捕なんて生やさしいことしません。問答無用で殺します。たとえ相手が武器を捨てて降伏しても。
 雑魚のチンピラ共を倒す!倒す!倒す!しかもえげつない方法で。これが見ていてじつに気持ちいいのだな。
 クライマックスのリッチー戦はいたぶりまくってもうおなかいっぱい。フライパンで敵の頭をゴーンと殴ったりします。冗談か本気かもうわからねえです。ボスキャラとの闘いでここまで一方的に痛めつける主人公は他にいません。
 なお本作には出世前のジョン・レグイザモがチョイ役で登場するらしい。どこに出てくるんだろ?

沈黙の戦艦 / Under Siege (1992)

  • 監督… アンドリュー・デイビス
  • 共演… トミー・リー・ジョーンズ ゲイリー・ビジー エリカ・エレニアック

 地味な殺戮ヒーローとしてB級街道をひた走って、もしかしたらそれで終わっていたかもしれないセガールだけど、この作品で日陰から明るい太陽の下へぴょーんと跳び出した、そんな意味でモニュマンな作品です。
 当時、劇場へ観に行った友人は「映画館、大混雑だよ!並んで待ってる人々が建物をぐるっと1周してたよ!」と興奮気味に語っていたのでかなりヒットしたのでしょう。
 80年代末に端を発する、いわゆるダイ・ハード・アクションというジャンル。このジャンルのフォーマットに殺戮ヒーローをはめ込んで、テンパった状況をマイペースの残虐野郎(とさらにマイペースのプレイメイト)が打開する様子はやはり面白い。ハイテク・テロだろうと最終決着はナイフ1本、という潔さにしびれました。

沈黙の要塞 / On Deadly Ground (1994)

  • 監督… スティーブン・セガール
  • 共演… マイケル・ケイン ジョーン・チェン ジョン・C・マッギンリー

 成功を積み上げてきたセガールが、ふと立場を利用して説教をしたくなったのでしょう。この作品については色々な人がさんざんツッコミを入れているので俺は遠慮しておく。ま、今にして思えばワーナーで末長く、ご機嫌よろしくお仕事をしていただくために周囲がお膳立てした文字通り"ガス抜き"だったのかな、と。

暴走特急 / Under Siege 2 (1995)

  • 監督… ジョフ・マーフィ
  • 共演… エリック・ボゴジアン キャサリン・ヘイグル エヴェレット・マッギル

 これをセガールの最高傑作に挙げる人が多い。『キートンの大列車追跡』『バルカン超特急』『大列車作戦』『大陸横断超特急』『シベリア超特急』など、鉄道を舞台にしたサスペンスやアクションというのは人気のジャンル。高速スクロールする風景の車外と一種の密室である車内を対比させるダイナミズムとか、あるいは観客の"旅に出たい気持ち"をお手軽に充足させる映画ならではの醍醐味が人気の要訣か。
 凶暴な悪党が乗っ取った列車に、もっともっと凶暴なコックが乗っていた!
 シリーズ化でキャラが固定されたことにより余計な説明などなく、どうしようもなく強いライバックがせつない抵抗を試みるテロリストをひとり、またひとり倒していきます。『13日の金曜日』みたいな映画をずっと殺人鬼の視点で撮ったらどうなるだろうか?といった趣。
 乗客の中にライバックがいる、と知ったときのテロリスト達の落胆ぶりが全てを物語ってます。こんなヒーロー、他にいますか?

エグゼクティブ デシジョン / Executive Decision (1996)

  • 監督… スチュアート・ベアード
  • 共演… カート・ラッセル ジョン・レグイザモ ハル・ベリー

 これについては何も知らないで見た方がいい。よって何も語りません。

2012年4月17日火曜日



笑える記事が続きましたんで、本目的の悲しみ吐き出し日記を挟みますね。季節が違いますがご了承ください。

(2010年08月31日発表 著作権あり 一部、加筆)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

いちじくが店頭に並ぶ季節になると、いつもいやーな気分になるのだった。

子供のころの暑い夏の午後、落ちたいちじくをオバサンと拾うのが毎日の日課だった。シャツのすそを長くひっぱって、そこに溜め込むわけ。オバサンと言ってもなんの血縁関係もない人で、お金を払ってあずかってもらっているところのオバサンだ。

オバサンには私と同世代の子供(兄妹)がいた。オバアサン(姑)もいた。そのオバアサンとオバサンがふたりともかなりのいじわるであった。自分ちの子供らにはなんに� ��言い付けないのだが、私だけ小間使いか奉公人のようにこきつかうのでした。

掃除、洗濯、食事の支度、着物の洗い張り(当時はもう珍しかった)、畑のこと、買い物、近所への届け物、エトセトラ エトセトラ・・・

いちじくに戻ります。その熟しすぎて落ちて割れて、蟻が這っているぐずぐずのいちじくが私のおやつです。他の子はプリンなど食べています。蟻をよけながら食べるいちじくは甘いことは甘いのですが、食べ物がないときに浅間神社で食べたツバナの穂とおんなじで口の中がバサバサになってまずいのでした。

2012年4月16日月曜日


【参考資料】

日本産婦人科医会会員各位

社団法人日本産婦人科医会
医療対策部
担当副会長 佐々木 繁
医療対策担当常務理事 佐藤 仁
コ・メディカル担当常務理事 神谷 直樹

助産所との嘱託医契約について

 今般の医療法改正において、助産所開設者は嘱託医と連携医療機関を定めなけ ればならなくなりました。
 嘱託医制度は以前から存在しておりましたが、今回は厚生労働省令で産婦人科医とするよう定められる予定です。形骸化していた制度が厳密化されることになりました。
 産婦人科医にとりましては、謂れのない圧力を受け心身ともに疲弊している状態に、更なる負担を強いられるものです。従いまして全面拒否の姿勢を示したいところですが、国民 に「より安全な周産期環境」の提供を目指す本会といたしま しては、やむを得ないことと考えます。


 そこで、ここに嘱託医契約書モデル案を提示いたしますのでご利用いただければ幸いです。
本モデル案は、嘱託医になるに当たっての必要事項を盛り込みましたが、これでは過不足と思われる場合には、本会ホームページよりダウンロードをして、適宜加除修正の上ご使 用いただきますようお願い申し上げます。


 嘱託医契約は個人の立場で行われるものであり、本会が強制するものではありません。
従いまして、本契約の締結に当たっては、先生のQOLを十分考慮されまして対応いただければと思います。
 なお、連携医療機関における契約書案は別途日本産科婦人科学会を中心に検討することとなっております。


【著者コメント】このようなものを,日本産婦人科学会は会員に配ったわけです.しかし,もちろんこれが産婦人科学会の本音ではありませんし,このようなことを奨励しているわけではない.同時に,下のような,助産所との契約のひな形(嘱託医契約書モデル案も掲載していました.くどいけど,一応出しておきます.産婦人科医と助産所の奇妙な関係の感じはつかめると思います.

2012年4月14日土曜日


1鐚š'羈∀† ˜…鐚š2012/03/05(œˆ) 10:47:02.42 ID:???
篁ュ‰Ÿ"›醇Œ茗<篋榊"ŸŒ莨若‚‚‰‚Œ„Ÿ€‚ƒ'ƒ†‚cƒ祉‚ƒ€ƒƒсƒ祉ƒƒ潟ƒ"ƒ€‚激ƒƒ祉‚鴻ƒœƒ潟罩Œ障с‚ˆ<‚‰‚‚€鐚'鐚™鐚™鐚綛岩撮障с‚‚罩Œ茗≧›蚊罩Œ荅ž蚊ゃ‚鴻ƒˆƒ若ƒƒ若Œ‚cŸ€‚
ƒƒc‚吾ƒcƒ潟ƒŸƒсƒ鰹ˆ‚吾ƒcƒ若‚吾ƒcƒ若‚‚"鐚‰‚'絅'罘Ÿ罸荀絲障™‚‹„›‚'罩ŒcŸ鐚э鐚鐚鐚ゃ€ŒŠ罸•‚"吾€€
篋榊"Ÿ筝私査…‡荳с‚‚‹"‚'ù吟‚ゃƒƒ祉‚泣ƒ潟‚≪€ŒƒŸƒャƒ若‚吾‚ƒ€€‚

œ€菴'罩Œ茗∞•Œс"†—Ÿ„'恰訓„ƒ…膩'œŸ緇…—„€‚„'潟‚‚‚‹‚‰„"紕域žŒƒƒ•ƒƒ若ƒ潟'с閫Œ…ˆх弘‚Š菴"•‚Œ‚‹€‚
ƒƒ潟‚違ƒ罩Œ荅ž–"‹沿ž‚'„∞†ŒŸ‚"у…ャ‚ŒŸ‚Š€'篆—茯ž‚'篏帥cŸ‚Š‚‚™‚‹€‚
‹ャ„筝–篁c„Ÿ荀š荐眼ˆ‚‹€Œ鐚鐔鐔„€鐚ˆ筝€™‚š„羌茵Œ鐚‰後›ž™腮‹綺Œ羶€—„„†Œ‡'˜Œ‡冴„‚‹€‚

鐚ƒ‰劫š˜茯ž膵違‚Š菴"—

œ€菴'ƒ'ƒƒƒˆ—Ÿ鐚器鐚¥鴫鐚¥ˆƒ†‚c‚≪ƒ鐚‰€Œ鐚鐔鐔–鐔…鐔™€€鐚わ鐔–鐔…鐔™€с€
€Œ鐚鐔鐔–鐔…鐔™€€鐚わ鐔–鐔…鐔™€„†茵憗Œ鐚'鐚˜›ž膵違‚Š菴"•‚Œƒƒ•ƒƒ若ƒ潟紊чƒˆ†‚'‚‚‹€‚
Œ€‰篏œ€Œ鐚鐔€€鐚逸…鐔…鐔€€鐚鐔€€鐚逸…鐔…鐔€罸"鴻‚‹‰„–鴻€‚
"罩Œс€Œ鐚鐔€€鐚逸…鐔…鐔€Œ篏•鐚'鐚'鐚›ž™糸眼™‚‹€‚
‰鴻ƒƒ•ƒƒ若ƒ潟ƒƒ潟‚違ƒŒœ€ˆ‹‚‰™糸眼›š€Œ鐚鐔€€鐚逸…鐔…鐔€€Œ鐔鐔ˆ€€Œ鐔鐔ˆ€'ф‹ˆ•‚Œ‚‹€‚

鐚鰹…鐔ƒ鐔'鐔…鐔"鐚ˆ‚激ƒ若‚ƒƒƒƒˆ鐚‰€Œ鐚鐔鐔„鐔鐔鐔鐔€ƒƒ•ƒƒ若ƒ潟‚‚
€Œ鐚鐔鐔„鐔鐔鐔鐔€€鐔„鐔鐔鐔鐔鐚鐚鐔鐔„鐔鐔鐔鐔€€鐔„鐔鐔鐔鐔€€鐔„鐔鐔鐔鐔鐚™鴻Œ鐚鐔鐔"€€鐚鐔鐔"鐚霡›„х›„х›„э示鐔鐔"€€鐚鐔鐔"€€鐚鐔鐔"€€‚

鐔†鐚ˆ鐔˜鐚‰€Œ鐚鐔鐔"€€鐚鰹•鐔鐔鐔…鐔'€с€Œ鐚鐔鐔"€Œ鐚˜鐚'›ž膵違‚Š菴"•‚Œ‚‹€‚
鐚鰹而鐚鰹軸鐚ワ鴫鐚ˆ‚激‚鴻‚帥ƒ種‰€Œ鐚鰹€€鐚o鐔鐔Œ€‚‚障Ÿ
€Œ鐚€€鐔†鐔…鐔…鐔Œ€€鐔"鐔€€鐔ƒ鐔鐔鐔Œ€€鐔ƒ鐔鐔鐔Œ€€鐔ƒ鐔鐔鐔Œ›‚'羇—c「—帥‚‚鐚鐔ƒ鐔鐔鐔Œ€€鐔ƒ鐔鐔鐔Œ€€鐔ƒ鐔鐔鐔Œ腱祉鐔‡鐔‰鐔'鐔Œ„„‚†€ƒƒ•ƒƒ若ƒ潟Œ罕‹ˆ•‚Œ‚‹€‚

鐚鰹示鐚鐚鐔…鐔…鐚ˆ‚激ƒc‚ゃƒ‹ƒ種‰€Œ鐚駕‰鐔鐔‡€€鐚わ‰鐔鐔‡€€鐚わ鐔鐔‡€ƒƒ•ƒƒ若ƒ潟•‚‰›c—„€‚
€Œ鐚駕‰鐔鐔‡€€鐚わ‰鐔鐔‡€€鐚わ鐔鐔‡€€鐚駕‰鐔鐔‡€€鐚わ‰鐔鐔‡€€鐚わ鐔鐔‡€€鐚駕‰鐔鐔‡€€鐚わ‰鐔‡鐔‡鐔‰€€鐚わ‰鐔鐔‡€€鐚わ‰鐔‡鐔‡鐔‰€€鐚わ‰鐔鐔‡€€鐚わ‰鐔鐔‡€€鐚わ‰鐔鐔‡€€‚

罩Œ茗∴•茫–絎吟‚純ƒ潟ƒ祉‚ƒƒсƒ羂€€Œ•域Œ罩Œ荅žŸ‚筝€"Ÿ綽ƒ罧‹‚‹罩ŒŒ‚‚‹€‚
œ€菴'›蚊'筝綽ƒ‚Š€罩Œ荅ž篁˜絮žš„‚‚‚‹‚上'Œ‚c罧‹綽泣€荅宴—Ÿ€‚

鐚ƒ‹沿ž罩Œ荅ž‚'Œ水…

‹沿ž罩Œ荅ž‚'ƒƒ潟‚違ƒ罩Œ荅ž–""<…ャ‚Œ‚‹翫ˆ‚‚‚‚‹€‚鐚鐔Œ鐔鐔ƒ鐔‹.鐚鐚ˆƒ–ƒƒƒ‚ƒ"ƒ種‰€Œ紊ч┠€с
€Œ…ƒˆ—‚'ゃcゃ„鐔Œ鐔‰鐔‹鐔…羔ˆ罸'荵Š鐚霡筝‡篋冴‚‚鐔„鐔€€鐔鐔鐔"€‹篋堺‰€"泣€Œ†€‚
'篆—茯ž箙掩š眼茵憗‚‚荀‹ゃ'‚‹›c—„€‚

鐚鐚潟ƒƒ潟‚吾€Œ薛"絅潟cŸ†"宴€с€€Œ藥™c<‚‡c羔ˆˆ‚€腱Œ薛"絅潟cŸ†"縁Š‰‚''††"宴€罩Œ†€‚

鐚鐚鐚э滋鐚¥汐鐚эˆƒ"ƒƒ‚違ƒƒ鰹‰ƒƒ‹ƒƒƒˆ鐚э爾鐚†鐚器鹿鐚違鐚'›†Œ我›蚊€Œ鐚鐔鐔鐔ƒ鐔‹€€鐚鐔•鐔"€Ÿ"›処ž‚帥‚ゃƒˆƒŒ'篆—茯ž€‚
"罩Œ鐚'鐚鐚'鐚綛贋œ™肴;•‚ŒŸ綵"™‚€œ遺Š羈鐚"腓障‹‚‰"冗€筝ˆゅš‚'—'Ÿ€‚

鐚ƒ€Œƒ•ƒƒ‚‚純ƒ潟‚違€‚‚‰„Œ€

„›絲障™‚‹–‰‡š„†™‚‚罧‹綽泣€‚
‚‚‹ƒƒƒƒˆƒƒ若‚吟ƒ若€€Œœ€菴'‚≪‚ゃƒ‰ƒ罩Œ罩Œ荅žˆャ‚ŒŸ‹篋冴‚'—cŸ‚Š€
€›‚'„›™‚‹ƒ™‚ゃƒ"ƒ若€€腱‚„"激ƒ糸コ鐚ˆ鐚€€鐔鐔€€鐔€€鐔‚鐔鐔„€€鐔‚鐔鐔™ƒ誌‡鐔‰鐔'鐔Œ鐚‰€€›臂—„€‚腱ゃ‚Š†€
€腱‰‡€„‚'蚊cŸcŸŠ障ˆ‚„"件ˆ絅鰹‰€€ˆャ‚ŒŸ€—‹„€š‚‰cŸ€‚

鐚器璽鐚ワ汐鐚器鹿鐚逸ˆƒ†‚cƒ若ƒ潟ƒˆƒƒƒ—鐚‰€Œ‹‚„†€
€Œ鐚€€鐔鐔…鐔…鐔„€€鐔™鐔鐔•€€鐔‚鐔鐔‚鐔™€€鐔‚鐔鐔‚鐔™€€鐔‚鐔鐔‚鐔™€鐚€€鐔—鐔鐔鐔"€€鐔™鐔鐔•€€鐔‚鐔鐔‚鐔™€€鐔‚鐔鐔‚鐔™€€鐔‚鐔鐔‚鐔™€
鐚鰹"鐔鐔€€鐔"鐔"鐔鐔€€鐔‚鐔'鐔…鐔鐔‹鐔‰鐔鐔‡€€鐔鐔™€€鐔ˆ鐔…鐔鐔'鐔"€Œ罩ŒŠˆ†菴'‚'‚‚‹€‚

2012年4月12日木曜日


1.Jammin' the Empire (修改)


作詞:lecca
作曲:lecca・Tatsuyuki Okawa

始まった頃既に あたかもTPP
音の元に平等に 上向いてく私たち
何かに守ってもらうために やり始めたことじゃないから
どんな困難に出会っても そう簡単には負けない
歩いてきた道はオリジナルのRoad 叶ってみるまでは誰の目にも暴挙
ジャパンブランドに口出す気ならどうぞ 日本語でよければ言い負かせるわ

完璧じゃなくても これが私なら
だめなところも全てを出して

いまここに送る 同じ志の生き方を
その場所で踏ん張るあなたに 勇気として届けられたら
(let's jam it) 立ち上がれよ のろしを上げよ 受け取りの印を見せてよ
(let's jam it) 何かひとつでも いまできること 思いつくままにやればいい
どこにいるのか, show me your flag, lady
声を聞かせて, show me your flag, boy

ほらどこからともなく湧いてくる 求めてもいない電波が流される
私に必要なものは私が決める うざいくらい繰り返すヤツと闘う

ひどく繰り返す... もとへ送り返す...

ヤツの後ろにはひとつの国家 私はどこに頼ろっか?
轉載來自 ※Mojim.com 魔鏡歌詞網
潤沢な資金 集めに全国を駆け巡ろうか
でもお金じゃない 億と積まれても動けない
いまこの場所で 束になって かかってくる敵を屠(ほふ)ろっか
集まれIntercepter 闇が濃くなってきたから
光で照らす 声あげろResistance, wow
持ち込み 持ち出せ ここにある全ての光
ひとりひとりの胸に刻め 日の本の音

ひとつしかないもの どうか失わないで
私たちの手と足をのばして

いまここに送る 同じ志の生き方を
その場所で踏ん張るあなたに 勇気として届けられたら
(let's jam it) 立ち上がれよ のろしを上げよ 受け取りの印を見せてよ
(let's jam it) 何かひとつでも いまできること 思いつくままにやればいい
どこにいるのか, show me your flag, lady
声を聞かせて, show me your flag, boy

show me your flag, lady
show me your flag, boy

いまここに送る 同じ志の生き方を
その場所で踏ん張るあなたに 勇気として届けられたら


2.HI-TEN feat.ILMARI & SU (修改)


作詞:lecca・ILMARI・SU
作曲:lecca・ILMARI・SU

hey girl まぁ 飲んで 食って まぁ 踊って
ハイテンションなもんで ごめんちゃいね からんで
湯けむりの中で イキヅライ世の中で
文句たれて 悩んでいつづけるのが イヤになり

ろくな大人と胸張れないことなど
いまここではさらっと 鼻で笑いとばしてあげるよ
一皮めくれば 大して誰も偉くない
だから落ちることもない マトモになれとか意味ない

問題はそう難しくないから 上がるのならぶち上がれ

High-tension 体をゆらすだけで上がれそう
大切なことでも 今ここじゃ後回し
ひとりじゃいけない トコロまで行きたい
私とてっぺんにのぼりつめない?

hey boy まぁ 飲んで 飲んで 学んで
ハイテンションなもんで ごめんちゃいね からんで
仕事バリバリして パーティーパーティーして
気取る ダンディー かけ違えたボタンを 引きちぎれるように

なる頃にはガラッと 変わりつくすBody & Soul
また笑ってすすめそう そう思うまでここにいましょう
大して面白くないようなことでも大爆笑する
轉載來自 ※Mojim.com 魔鏡歌詞網
俺たちどうやらひとりずつの時よりHigh-tension

つまらないことで 笑える 上がったHighはそのままで

High-tension 体をゆらすだけで上がれそう
大切なことでも 今ここじゃ後回し
ひとりじゃいけない トコロまで行きたい
私とてっぺんにのぼりつめない?

駆け上がれ 目の前にある山へ
人の助け たまには受け取って

IQ高めのお客さんから子連れの母までDo it, Do it
こんな期待抱かせて棒立ちさせたらブーイング ブーイング
たまにはやなコト忘れて騒がなきゃムリムリ
あなたなしでは地味なほうの私でいるし

音の流れ始めた場所にくると確かに
泡立つ肌に沸騰する血の流れからはじまり
やがて蠢(うごめ)き出す 体は開いてく扉のかわり
葛藤する不格好な心も 今は昔

High-tension 体をゆらすだけで上がれそう
大切なことでも 今ここじゃ後回し
ひとりじゃいけない トコロまで行きたい
私とてっぺんにのぼりつめない?


3.ファミリア! (修改)


作詞:lecca
作曲:lecca

血のつながりはないけど いつもすごく感じる
昔、もしかして生まれる前からのつながりを

ファミリア! ファミリア!
血よりも濃い何かが流れてるから強くなる
君のためにも行こう

例えば家族だって手を差し伸べて欲しい時
気づかず、見過ごしてしまう時もあって当然のことでしょう
でもそれを君は何度となく しかもさりげなく フォローしにかかる
私が実はひとり困ってると こうすりゃAlrightってナイス提案する

愛の話を避けて生きてきた私も
君の存在こそ そう呼ぶべきじゃないだろうか

生まれた場所も時間も同じじゃない私たちでも
壊れはしない何かをつなぎとめてる

ファミリア! ファミリア!
血よりも濃い何かが流れてるから強くなる
君のためにもいこう

ぶっちゃけ言うと私 仕事第一で
家族にも会ってない日々が述べ何時間目
そんな時そばにいて 目の下にクマ作って
何日も離れない この絆はきっと測れないの
でもそれは時間より 思いやってきたROAD
何の得もなくても 関わってきてくれたの
悲しくて 苦しくて 君がいるなら私はいける

好きの種類は色気のあるものじゃないけど
轉載來自 ※Mojim.com 魔鏡歌詞網
かけがえのなさはこの世の中でも最上級なの

生まれた場所も時間も同じじゃない私たちでも
壊れはしない何かをつなぎとめてる

ファミリア! ファミリア!
ひとりじゃない生き方に気づかせてくれた君に
その称号を贈ろう

願わくばずっと、yeah yeah yeah yeah
共にいてほしい、家々々で
一緒に向かおう、上・上・上へ
まるで家族みたいに

他では傷付いて 笑い忘れてる私も
困れば手をさしのべてくれる 人がいる

ファミリア! ファミリア!
血よりも濃い何かが流れてるから強くなる
君のためにもいこう

ファミリア! ファミリア!
ひとりじゃない生き方に気づかせてくれた君に
その称号を贈ろう

ファミリア! ファミリア!
血よりも濃い何かが流れてるから強くなる
君のためにもいこう

ファミリア! ファミリア!
ひとりじゃない生き方に気づかせてくれた君に
その称号を贈ろう


4.Right Direction (修改)

2012年4月11日水曜日


ねえ、少女は、男のすべてを彼は何ですか?
あなたは私を与えた場合は、世界を知っている
あなたは私には、手のひらにしていた
では、なぜあなたの愛は去っていきました
私は理解できそうもない
メインだったと考えてかわいい
メインして、最後まで
でも、僕は間違っていた推測

それについて考えてほしいしないでください
それについてお話したいと思いますしないでください
私はこれについてはうんざりなんだよ
この方法は終わりだなんて信じられない
これだけの混乱
それについては、ブルースフィーリング
私は雅なしで行うことはできません
これは私が公正に伝えるか?

そのため、これは本当に起こっているのは、方法はありますか?
これをどのようにさよならを言うのですか?
よく知られているときに来てください
それはあなたは私を泣かせるつもりだった
それはあなたの周りの実行を見て私の心臓破りの
'原因私は、あなたが生きているんだうそを知っている
検索する時にそれは大丈夫赤ちゃんの原因を...

2012年4月10日火曜日


マクロスFの曲について

役に立った:1件

最近マクロスFにはまっています。

マクロスFの歌って
たくさんありますよね?
その歌について質問なんですが、

シェリルがランカの、
ランカがシェリルの歌を歌ってるのって
どれくらいありますか?

2012年4月8日日曜日


解決済みの質問

taitaitaigaさん

無料で音楽ダウンロード(mp3)できるサイト知りませんか。
知っている人教えてください。
条件
1日本語に出来るサイト
2ウイルスが入らないサイト
以上
終了

違反報告

2012年4月7日土曜日


初メキシコ(オアハカ州の太平洋岸を行く)

今回の旅の目的は勿論お仕事がメインであるが、もう一つ、私の旧友と会うことも含まれている。彼女の名はロサリオ。私の在仏時代の同僚であるが、今は母国のメキシコに戻り、オアハカ州プエルト・アンヘルというところにある海洋大学(Universidad del Mar)の先生をしている。一体彼女がどんな先生をしているのか?大変楽しみである。

 5月10日、夕方5時半の飛行機で成田発。メキシコシティーまでは15時間半のフライトである。途中バンクーバーに給油のため着陸する。
 バンクーバーでは一切の手荷物を持ってトランジットルームに移動。移動中に緑の札を渡されるが、これを持っていると再搭乗の際優先的に機内に入れるのである。バンクーバーーメキシコシティー間はメヒカーナ航空とのコードシェア便にもなっていって、バンクーバーからも搭乗する人がいるためである。トランジットルームには自販機もあるが、当然のことながらカナダのコインがなければ飲み物を買うことも出来ない。

 バンクーバーを発って暫くすると、眼下にグランドキャニオンが見えてくる。とにかく、メキシコシティー到着まで眼下には乾いた風景しか見えてこない。
 メキシコシティーにはほぼ予定通り到着。入管では何の質問もなくパスポートにスタンプされただけであった。このままバゲージクレイムに移動。空港の出口には噂の押しボタン式荷物検査が確かにあった。入国者はボタンを押して、緑ランプが点灯すれば無条件で出場、赤ランプだと荷物検査を受けなければならないというものである。妙なシステムではあるが、幸い私が押したら緑ランプ。無事通過である。今日はこのまま同じ空港内にあるヒルトンホテルに宿泊である。猛烈に高いホテルではあるが、明日の飛行機が午前中なので、背に腹は代えられない。

  • メキシコシティー上空へと入る。


  • 5月11日、朝10時10分発のメヒカーナ243便でウアトゥルコ(Huatulco)へ飛ぶ。空港のチケットカウンターでは、一度私のスペイン語が通用するか否か試してみようと思い、挨拶からスペイン語で始めたが、何のことはない、何とか会話は成立。希望の窓際の席も取ることが出来た。
     機内では、隣の席はオランダ人。バカンスでウアトゥルコにいくそうだが、スペイン語も英語も苦手な様子。言葉が話せないのになぜメキシコ?とも思ったが、その隣に座っていた彼の奥さんは実はメキシコ人。彼女は流暢な英語を話す人だったので良かった。
     飛行機は予定通りウアトゥルコに到着。これまた小さな空港で、タキシングウェイもなく、着陸した滑走路をUターンして駐機場へと向かう。一歩、機外に出ると、猛烈な暑さを実感した。この空港には一般的な空港ビルなるものは存在しない。全て草葺きの屋根の空港ビルである。建物構造も横は全て吹き抜けになっており、熱気が溜まらないようになっている。バゲージクレイムもベルトコンベアーが1本のみ。建物の外でコンベアーに荷物を放り上げているのが丸見えである。
     この日は私の友人は仕事があり、空港まで来られないので、彼女の同僚が私をピックアップしに来る予定になっている。しかしながら、面識もないので落ち合えるかどうか心配にはなったが、あっさりと彼女の同僚に見つけられてしまった。何せ日本人はここに私しかいないのだから、当たり前といえば当たり前。
     早速彼女の車に乗り込み、当初の目的地であるプエルト・アンヘル(Puerto Angel)に向かう。車内では、英語、スペイン語織り交ぜての会話となる。本当にスペイン語を勉強しておいて良かった。国道200号線は、国道とは名ばかりのクネクネとした道である。途中、民家らしき物は殆ど無い。集落が見えてくると、減速用のトペと呼ばれる瘤があり、車が大きく揺れる。日本では公道にはこんなものはないよなぁ。
     周囲は枯れ木ばかりの真っ茶色な風景が続く。ここでは、緑一色になるのは冬で、それ以外の季節は暑すぎるので木は皆葉を落としてしまうのだそうだ。そんな道を1時間近く走ったところで、漸くプエルト・アンヘルの村に入る。本当に何もない小さな村である。こんなところに大学なぞ本当にあるのであろうか。

    写真は海洋大学の正門

2012年4月5日木曜日


2004年 7月上旬 今回の見所(?):緑色にはなりませんでした(というか判らなかった)(7/5)

7月9日(金)


夢題:ディスクしすてむ

百地ですコンバンハ。夜勤ばっかりでROの
他のギルドメンバーと時間があわなくて
ちと寂しいです。ついdねい狩り行って
ませんし…。お金貯まっちゃったしなぁ。

ファミコンミニの第三弾が8/10に出るそう
です。今度はディスクシステム篇、だそうな。
マリオ2やパルテナの鏡、SDガンダムガチャ
ポン戦士等が発売されるそうです。…謎の
壁は?

マリオ2は…ディスク版は8-3まで行った
記憶があります。それ以上は無理でした。
難しすぎます。ていうか、8-2、豆の木登ら
ないとクリアできないって…豆の木出すの
むずいし。パルテナの鏡に至っては、1-2で
行き詰まりました。難易度高すぎます…
死神うざいし…序盤の扉ってポイント?が
貯まっていると弓?が出てくるらしいけど。
…そんな最初に貯められるかぁヽ(`Д´)ノウワァァァン
少し上までいかんと敵でてこんねんぞ!
しかも落ちたらゲームオーバーって何?
さっきまで足場の在った所に落ちたら
そこに着地するだけやん!

2012年4月3日火曜日



作詞:松本理恵
作曲:迫茂樹

寝覚めの悪い朝ね 鏡の中
くもりガラスの目には眩しくて
ポケットにしまいこんだ 秘めた願い
そっとこの手のひらで 確かめる
恋は足踏みして 仕事も空回り
少しくらいの勇気で 進めるわ 信じて

夢はリスクとリアル それがあるから頑張れるはず
何度でも起き上がってみせる
転んだ擦り傷なら 大丈夫だって言い聞かせるの
笑顔で振り向くから

太陽が照らし出す 熱い背中
歩くべき道筋を確かめる
鼓動が早くてもあせらず前向いて
自分の言葉で 伝えたい 今すぐ

決められたレールじゃない わたしらしく羽ばたける道を
見つけたら 自由があるはず
明日への鍵鳴らして ドアを開けたら未来へ続く
私が輝く時

本当に大切な希望を知ってたら
少しくらいの傷だって 癒せるわ 必ず

夢はリスクとリアル それがあるから頑張れるはず
何度でも起き上がってみせる
転んだ擦り傷なら 大丈夫だって言い聞かせるの
笑顔で振り向くから

2012年4月1日日曜日


「髪に優しい」

すべてにおいて髪をいたわり、ダメージレスな施術を心がけています。
すべてのヘアメニューにはプレトリートメントが含まれ、薬剤はすべて最上級のもの、水は純水を使用し、髪自体の健康にこだわっています。トリートメントとヘッドスパを融合させた独自の癒しメニュー「ヘアリゾート」や弱酸性パーマとしては業界屈指の実績を誇る傷みゼロの「ZEROパーマ」等先進の技術が髪本来の美しさを引き出し、あなただけのスタイルを生み出します。

「人に優しい」

緊張をホッと解きほぐす、人間味豊かなスタッフがお迎えいたします。気取らず、堅苦しくない、心あたたまる接客を心がけています。
また、カンボジア井戸掘り募金キャンペーン等の海外支援や、ボランティア活動を実施し、 心があたたまる、優しくなれる活動も積極的に行っています。

2012年3月31日土曜日


元気な笑顔と質の高いパフォーマンスで、"戦いの場"であるアリーナを華やかに彩るチアリーダー。彼女たちの演技と笑顔を楽しみにしているファンも多いのではないだろうか。常に笑顔を絶やさない彼女たちの"明るさ"の源となるもの、そして "チア"に込めた想い。普段は聴けない過去の苦労エピソードも交え、「アリーナの華」の素顔をスタプロ目線でクローズアップ!彼女たちの"想い"を知らずしてアリーナは語れない!!

※写真左:リーダー加藤千映子(かとうちえこ)さん、写真右:山田玲菜(やまだれな)さん

-まず初めに、ドルフィンズのチアリーダーになったきっかけを教えてください
加藤「私の場合は、以前スポーツジムに通っていたとき、そこのスタッフがもともと
   ドルフィンズのチアリーダーをしていて、『一緒にやらない?』と声をかけて
   くださったんです。それでオーディションを受けたのがきっかけですね。
   今年で6年目。このチームのリーダーをさせてもらっています」
山田「最初は私のアルバイト先に、ドルフィンズの大ファンの方がいらしていて、
   私がダンスをしているのを聞くと、『是非オーディションを受けてみてよ』と。
   それでチャレンジしたところ、なんとか合格することができたんです。でも実は、
   一度チアを辞めたことがあっ� �…。だから今は出戻りで2シーズン目です」

-そうなんですか!?その辞められた理由と復帰した理由を教えてください
山田「理由は仕事との折り合いが付かなくなってしまったことでした。就職が決まったのは
   良かったんですが、土日勤務の仕事場になってしまったんです。このバスケットの
   試合も土日。だから泣く泣くチアを辞めることに。でも、どうしてもやりたくて、
   会社を辞めるつもりでもう一度オーディションを受けたんです。そしたら会社の方が
   『チアを続けてもいいよ』って応援してくれて、仕事を続けながらカムバックできる
   ことになったんです!凄く嬉しかったですね。協力してくださった周りの皆さんに
   感謝です!」

2012年3月29日木曜日



ツィメルマンは取り上げる作曲家のピアノの音色を感受する

明日、ツィメルマンがリッチモンド大学でモーツァルト、ショパン、ラヴェルを弾く際には、彼は3つの異なる楽器で演奏するべきであろう。

作曲家たちは、異なった楽器を使っていたのだから。

ツィメルマンも先週、彼らはそれぞれ自分のピアノの音を念頭において作曲をしていたと述べていた。

しかし、1840年代のショパンは1780年代のモーツァルトの楽器については辛うじてそれと分かったくらいであろう。20世紀はじめに活躍したラヴェルは、昔の作曲家たちの楽器は絶望的なまでに旧式であると思っていただけではなく、彼は自分が1937年に死んだ後に起こるピアノの技術的な発展については理解しなかったただろう。

「スタインウェイだけでも、この100年で1900もの変更を加えています」。その多くは第二次世界大戦後であるとツィメルマンは言う。「ピアノは、他のどんな楽器よりも変化しています」。

理想的な3台のピアノの代わりに、彼はこのリサイタルのプログラムのために、その響き、鍵盤、他のアクション部分をカスタマイズした1台のピアノで演奏することになる。「私はこれらの曲を30年間弾いてきましたが、ツアーの前に8日間、私はこの楽器で自分の演奏を実際に試してみるのです」。彼がニューヨークに保管している、スタインウェイである。

2012年3月25日日曜日


uܖ̃J[hv5 CARD STUD(1968)Abr/>ēFEBAEC[
FWFV[EqEtH[h
r{FX^[OEVbr/>@()

u110ԊX_vACROSS 110TH STREET(1972)Abr/>@()

uGCAvALIEN(1979)Abr/>@ltN̓D_`ȂAKȌ𖲌郍YB鉮~瓐1̊Gn߂Ƀj[COh̔][gnŏT߂ƂɂȂlBY̓}`bNȂ̒nł̃v|[Y҂ĂAlɂFBȊ{̎肪Ă...

2012年3月23日金曜日



有川浩の「阪急電車」文庫本の解説は児玉清

有川浩さんの阪急電車を読みました。

いやぁ、映画化される小説は裏切らないですね。夢中であっという間に読んでしまいました。この本を紹介してくれた優夢さんに感謝。ありがとうね。

実は、初めての小説家は苦手なのです。なんというか、作家が持つリズムに乗れなくて、誰が誰だかわからなくなったりして、いつも読み始めで苦労するので。

有川浩さんの小説を読んだのは初めてでした。最近まで彼女のことを男だと信じて疑わなかったほどの無知ぶりです。なので「阪急電車」もそうでした。最初は読みにくかったです。

でも、でも、20ページで私のハートはぎゅっと鷲づかみされてしまいました。

しかし、その胸きゅんは長くは続かず・・・。
だって、胸きゅん話は、21ページで終わってしまうの。

2012年2月29日水曜日

 シイケイスケの言示録 GENSHIROKU-ゲンシロク-


九州という素敵な島に住んでます
(宮崎県宮崎市)

海と山が共存する、
観光地【青島】と言う地域で育ちました。

豊かな自然が遊び場です。

自分の持っている

【想像力】そして【創造力】が

誰かのためになれば最高に楽しい人生です!

人の己を知らざることを患えず

己の能なきを患う。

私は、ただ、一心に自分の至らなさを反省し、

自己創造を心がけております。

【経歴】

生年月日 1983年 6月11日 

宮崎市立青島中学校卒

宮崎県立宮崎工業高校卒

2002年 18歳 農業機械販売会社へ入社。

2012年2月21日火曜日

【AKB48】どうやったらこんな酷い歌詞が作れるんだよwwwww : あじゃじゃしたー

1. 名無し   2011年06月28日 18:47

\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    ~○~○~○~○~○~○~○
      │  │  ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
      (  ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
      /  \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
     /    \   ~○~○~○~○~○~○~○~○
    /      \
   /        \

2. 名無し   2011年06月28日 18:55

3.    2011年06月28日 18:55

秋豚の歌詞は厨二病がノートに書きためて見返したらうわあああああってなるような感じ。
寺田の歌詞はDQNが下敷きに書いて漢字間違えたりしてバカ丸だしな感じ。

4. 名無し   2011年06月28日 19:01

5. 名無し   2011年06月28日 19:02

石原都知事、こいつらです。児ポ条例違反です。

6.     2011年06月28日 19:03

恥を知ってたらこんな商売は出来ない

7. 名無し   2011年06月28日 19:03

AKBやるのってずいぶん過酷なんだな

8.    2011年06月28日 19:04

こんな歌詞歌わせてたのか
あの間抜け豚もなかなかやるな

9. 名無し   2011年06月28日 19:06

よし!
今日もAKB叩いてがんばるぞ!

10. 名無し   2011年06月28日 19:08

11. 名無し   2011年06月28日 19:08

>>142のはつんくだぞ。ソニンの「合コン後のファミレスにて」。

12. 名無し   2011年06月28日 19:09

アニメじゃない!アニメじゃない!ホントのことさ~

13. 名無し   2011年06月28日 19:09

ビッチ丸出しwww

>8「裏神曲だよの一つだよ(キリッ」
きもすぎる!

14. 名無し   2011年06月28日 19:13

こんな歌聞いて喜んでる豚オタクが気持ち悪いw

15. 名無し   2011年06月28日 19:19

本当に青春を歌った歌を、こんなカスみたいな歌詞と一緒にするな。
これじゃ何も語りかけてこないし、何のシンパシーも感じない。

16. 名無し   2011年06月28日 19:20

ブサイクな勘違い女ってこういうこと言いたがるよね
痛すぎるwww
しかも実はとしが25とかもいるんでしょ?
同い年の子はそろそろ結婚したり子供産んだりしてるのに
自分はこんな青臭い痛い歌をキモオタ相手に歌ってるとかwwwww
人生罰ゲームwwww

17. 名無し   2011年06月28日 19:20

共感されると思って書いたとしても怖いwww
共感する人がいたらもっと怖いwwwww

18. 名無し   2011年06月28日 19:24

秋元が作詞家だったのは野猿まで

19.    2011年06月28日 19:28

なかなかエロいな。AKBはこの路線でいくべき。
嫉妬全開の童貞どもはマスでもかいてろw

20. 名無し   2011年06月28日 19:31

アホカス売女のAKBか。豚どもに体食わせて恥は無いのか。

21. 名無し   2011年06月28日 19:32

AKBにこれ歌わせるってのも秋元の感覚なんだなー
自己言及的というか。

22. 名無し   2011年06月28日 19:35

昔からだろwww
セーラー服を脱がさないでとか歌詞全部読んだときは赤面モノだったわ

23. 名無し   2011年06月28日 19:36

これを秋元が作詞してると思うとゾッとする
つんくはまだ許せる

24.    2011年06月28日 19:37

最近つべでおニャン子聴いたが、メロディはいい感じなのに歌詞が残念なの多い
男の子はガキ、おっさんと付き合いたいみたいな援交推薦してるような歌詞があった
ドン引き
当時のメンバーは実は彼氏いたって言ってたしAKBもビッチビチだろwww
ヲタ乙!ww

25. 名無し   2011年06月28日 19:41

嫉妬ってww何に嫉妬すんだよwwwww
エロキモイ歌詞書けるの・歌えるの羨ましいって?ww
アホかwwwwww

26. 名無し   2011年06月28日 19:42

歌詞渡されたあとメンバーみんなで爆笑するんだろうな

27. 名無し   2011年06月28日 19:47

おまえらは何が好きなの?
批判もいいけど好きなことしたら?
あ、批判が好きなのか。

28. 名無し   2011年06月28日 19:49


って書いてる人久々に見た

29. 名無し   2011年06月28日 19:52

Seventeen

僕が生まれて育った
海のそばのこの街
久しぶりに掃ったら
ショッピングモ一ルができてた
時はいつでも 魔法の杖で
道の景色を變えるけど
波の音と 潮の香り
あの頃のままだよ セブンティ一ン

今でも 君が一番だ
卒業アルバムの右の端
やっぱり 君が一番だ
何度めくって 確かめただろう

君の実家の酒屋は
コンビニになったんだね
店の中を覗いたら
レジに君が立ってた
スタイリストになるのが夢と
いつか話してくれたけど
思い通り ゆかなくても
しあわせそうだよね 安心した

結婚したって聞いたよ
好きだと言うのが遲すぎた
子どももいるって聞いたよ
話しかけずに さらば青春

今でも 君が一番だ
卒業アルバムの右の端
やっぱり 君が一番だ
何度めくって 確かめただろう

今でも 君が一番だ
思い出の中 輝いてる
やっぱり 君が一番だ
このまま ずっと 初恋の人

30. 名無し   2011年06月28日 19:56

作品は作品として受け入れ切れないような
軟弱者に育てたおぼえわないぞ!」

31. 名無し   2011年06月28日 19:58

つーか昔からこぶ平の歌詞はこんなんだった。

32. 名無し   2011年06月28日 19:59

はじめまして><

ゆきみです(´・ω・`)

えっちぃ写メとか置いてます><

いちおう期間限定です><

いっぱい褒められたら頑張っちゃいたくなります(´・ω・`)

沢山見てくだサイ><

ttp://goo.gl/dDT1h

感想くださいね☆

33. 名無し   2011年06月28日 19:59

JASRACに怒られそうな記事だな

34. 名無し   2011年06月28日 20:02

>>1の歌詞全部で、1つの曲かと思ったw
違ったらしいw

35. 名無し   2011年06月28日 20:05

"川の流れのように"書いた人と同じ人・・・なんだよなー??

36. 名無し   2011年06月28日 20:07

virgin loveっていうとんでもない曲があってな

37. 名無し   2011年06月28日 20:07

嫉妬はしないけどshit野郎だとは思ったよ

38. 名無し   2011年06月28日 20:18

秋元はやっぱすごい
むかつくけどすごい

39. 名無し   2011年06月28日 20:23

40. 名無し   2011年06月28日 20:24

まあ、オニャン子も似たような歌詞だった

41. 名無し   2011年06月28日 20:27

42. 名無し   2011年06月28日 20:28

アイウォンチューwwwww

43. 名無し   2011年06月28日 20:28

もういっそ48やめて69にバージョンアップしろよ

44. 名無し   2011年06月28日 20:29

AKBの信者ってさ、こいつらが処女だって信じてるんだろ
マジでキチガイだよな。

45.    2011年06月28日 20:38

「毒蜘蛛」
誰か刺さなければ
生きて行けない
それが男…。刺すってυ

46. 名無し   2011年06月28日 20:38